(おひるごはん)
・ごはん
・なたね焼き
・わかめの酢の物
・吉野汁
(おやつ)
・すいか
*お寺からのおさがりですいかを頂いたので、今日のおやつに提供しました。(献立が フルーツヨーグルト→すいか へ変更になっています。)
真っ赤で、甘くて、美味しいすいかは子どもたちに大人気!ひと玉をみんなでペロリと完食です!
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
2022/07/26
(おひるごはん)
・ごはん
・なたね焼き
・わかめの酢の物
・吉野汁
(おやつ)
・すいか
*お寺からのおさがりですいかを頂いたので、今日のおやつに提供しました。(献立が フルーツヨーグルト→すいか へ変更になっています。)
真っ赤で、甘くて、美味しいすいかは子どもたちに大人気!ひと玉をみんなでペロリと完食です!
2022/07/23
(おひるごはん)
・ごはん
・冷たい茶わん蒸し
・五目汁
(おやつ)
・ふりかけごはん
*今日は先月作ることができなかった冷たい茶わん蒸しでした。おだしのきいたやさしい味の茶わん蒸しに、子どもたちだけでなく、大人たちも「おいしい~…」と心の声が漏れ出ていました(笑)
2022/07/22
(おひるごはん)
・ナポリタン
・手作りウインナー
・ジュース
(おやつ)
・漬け込み肉のチャーハン
・ヨーグルトドリンク
*今日はなつまつりでした。子どもたちがとても楽しみにしている日なので、おひるごはんも子どもたちの好きなメニューにし、お祭りらしく木の舟皿に入れることにしました。また、子どもたちはお祭りの中でもらったジュース券とジュースを交換しました。
園庭でみんなで楽しい雰囲気の中いただいたこともあってか、子どもたちの食もよく進み、山盛りあったナポリタンのお鍋もきれいにからっぽになりました!
2022/07/21
(おひるごはん)
・ごはん
・長芋とこんにゃくの煮物
・蒸野菜とささみのたっぷり和え
・ソーキ汁
(おやつ)
・冷麺
*ソーキ汁は沖縄県の郷土料理です。豚肉をたっぷりと使うので、寒い季節に作ると脂がすぐ白く固まってしまうため夏のメニューとして提供しています。
お散歩に行ってたくさん汗をかいた子も、おにくが好きな子も、元気よく「いっぱいください!!」と言ってよそってもらっていました。
2022/07/20
(おひるごはん)
・ネバネバ丼
・ジンジャースープ
・ヨーグルト
(おやつ)
・牛乳かん
*今日のおやつの牛乳かんですが、寒天がうまく溶けていなかったようで、きちんと固まりませんでした。
子どもたちに、ごめんね~先生ちょっと失敗しちゃった…と謝っていたら、「でも味はきちんと固まってる牛乳かんと同じだよ!」や「先生これおいしい♪」と励ましてくれた優しい子どもたちでした。次回作る時は寒天の溶け残りがないよう気を付けたいです。みんなありがとう(;_;)
2022/07/19
(おひるごはん)
・ごはん
・高野豆腐の煮物
・わかめのナムル
・赤だし
(おやつ)
・ピザ
・牛乳
*納品の都合上、ナムルに使用する食材が変更になりました。(もやし → 春雨、わかめ)
味付けはいつもと同じなのに、食材が変われば食感などがまた変わるので、たまには違う食材で作るのも良いなと思いました。
2022/07/16
(おひるごはん)
・焼きそば
・海藻サラダ
・麩のすまし汁
*今日は年長さんたちのおとまり保育です。おひるごはんは食べやすさとクッキング(夕食)の内容と被らないか などを考慮し、焼きそばにしました。年長さんたちは「焼きそば♪焼きそば♪」と歌いながらランチルームへと入って行き、おひるごはんもいつも通りしっかりと食べている様子でした。
おとまり保育のことに関しては、お子さまがおうちに帰ってからぜひいっぱいお話聞いてみてくださいね。
2022/07/15
(おひるごはん)
・クリームライス
・コーンサラダ
・野菜スープ
(おやつ)
・フルーツゼリー
・ヨーグルトドリンク
*明日は年長さんたちのおとまり保育があります。少し緊張気味の子もいるかもしれないと思い、今日は子どもたちの食べやすいクリームライスの献立にしました。
2022/07/14
(おひるごはん)
・ごはん
・魚の洋風焼き
・ポテトサラダ
・おろし汁
(おやつ)
・タコライス
*今日のおやつはタコライスです。ですが、皆様がご存じのタコライスとは見た目が異なっているかと思います。子どもたちの食べやすさを重視し、ひき肉、トマト、レタスを全て合わせました。
2022/07/13
(おひるごはん)
・中華丼
・中華サラダ
・中華風スープ
・ヨーグルト
(おやつ)
・そうめん
*今日の中華丼はいつもよりちょっぴりなすが多めの中華丼です。旬を迎えたなすは皮も果肉もやわらかくて、とても美味しかったです。