(おひるごはん)
・ごはん
・八宝菜
・いんげんの麻婆春雨
(おやつ)
・ハムパン
・牛乳
*おやつのハムパンなのですが、実は、おそらく生地を発酵させすぎてしまい…。焼いてみるといつものパンではなく、蒸しパンでもなく、カヌレに似たようなもっちりとした食感のパンになりました。仕上げに表面にマヨネーズをさっと塗りました。
見慣れない雰囲気のパンに子どもたちは興味津々!おいしいと言ってたくさんの子がおかわりをしてくれましたが、この食感を狙ってる作るのは少し難しいかもしれません^^;
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
2022/09/14
(おひるごはん)
・ごはん
・八宝菜
・いんげんの麻婆春雨
(おやつ)
・ハムパン
・牛乳
*おやつのハムパンなのですが、実は、おそらく生地を発酵させすぎてしまい…。焼いてみるといつものパンではなく、蒸しパンでもなく、カヌレに似たようなもっちりとした食感のパンになりました。仕上げに表面にマヨネーズをさっと塗りました。
見慣れない雰囲気のパンに子どもたちは興味津々!おいしいと言ってたくさんの子がおかわりをしてくれましたが、この食感を狙ってる作るのは少し難しいかもしれません^^;
2022/09/13
(おひるごはん)
・野菜丼
・ポパイスープ
・梨
(おやつ)
・そうめん
*お寺からのおさがりで梨をたくさんいただいたので、おひるごはんに提供しました。すごく甘い梨だったので子どもたちにも大人気でした。
2022/09/12
(おひるごはん)
・ごはん
・なたね焼き
・わかめの酢の物
・吉野汁
(おやつ)
・マカロニきな粉
・牛乳
*本日の給食のわかめの酢の物は、暑い日には食べやすいメニューです。本日は、とても暑く、子どもたちは汗をたくさんかいていたので、いつもより酢と砂を多めに使い、甘酸っぱく食べやすい味付けにしました。
2022/09/10
(おひるごはん)
・ごはん
・大根の煮物
・みそ汁
(おやつ)
・ふりかけごはん
*都合により昼食の内容が一部変更になっています。ご了承ください。
大根の煮物ですが、大根は今は旬の時期ではなくすこし硬めだったため、火を入れる時間を長くしました。
1歳児クラスの女の子が特に気に入ってくれて、先生たちがビックリするくらいたくさんおかわりをしていました!
2022/09/09
(おひるごはん)
・ごはん
・カラフルクリームシチュー
・フルーツサラダ
(おやつ)
・かぼちゃのおやき
*カラフルクリームシチューは今年の6月に新メニューとして考えたものですが、予想以上に子どもたちに大人気の料理となりました。
夏野菜を使用しているものなので今夏は今日でおしまいになるかと思いますが、また来年の夏に提供できたらなと思います。
2022/09/08
(おひるごはん)
・ごはん
・あじの南蛮漬け
・野菜の磯和え
・かき玉みそ汁
(おやつ)
・バターしょうゆポテト
・ヨーグルトドリンク
*朝晩は秋の気配を少しずつ感じるようになってきましたが、日中は体を動かすとまだまだ汗をかく暑さなので、南蛮漬けのようなさっぱりとした味がやっぱり食べやすいなあと感じます。
2022/09/07
(おひるごはん)
・ごはん
・野菜の鉄火煮
・蒸し野菜とささみのたっぷり和え
・とろろ汁
(おやつ)
・かぼちゃようかん
・牛乳
*今日のおやつは旬のかぼちゃを使ってようかんを作りました。かぼちゃの味がとても濃く、やさしい甘みで美味しかったです。
2022/09/06
(おひるごはん)
・かき揚げ丼
・ソーキ汁
・ヨーグルト
(おやつ)
・さっぱりうどん
*今日のかき揚げ丼は、私(管理栄養士)が調理師の先生に食べたい!とリクエストをしたメニューです(笑)
ですが、他の先生たちも「今日かき揚げやん~!」「かき揚げ楽しみ~!」と言っていたり、食べている時もみんな美味しそうに食べていました。
こうして大人の先生たちがニコニコ笑顔で嬉しそうにごはんを食べている環境こそ、子どもたちにとっては大切なことなのかなと感じました。
2022/09/05
(おひるごはん)
・ごはん
・豆腐の煮物
・もやしのサラダ
・さつま汁
(おやつ)
・麩のフレンチトースト
・牛乳
*本日のおやつの麩のフレンチトーストは、人気です。素朴な味の中に、ほんのりと甘くもっちりした食感があり、くせになるおやつです。
今日も喜んで食べてくれていました。
2022/09/03
(おひるごはん)
・わかめごはん
・ピーマンの炒り煮
・のっぺい汁
(おやつ)
・フルーツ
*今日はわかめごはんが特に乳児さんたちに大ヒットでした!!乳児さんはほとんどの子がお茶碗いっぱいのご飯を2、3杯食べて、大満足の表情でした。