たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 1月10日

2023/01/10

(おひるごはん)
・ごはん
・高野豆腐の煮物
・コブと野菜のナムル
・赤だし

(おやつ)
・納豆スナック
・牛乳

 

*お休み明けの今日、おひるごはんを食べているとおだしの味がまるで体中に染み渡っていくかのようにおいしく感じられました。お休み明けの日は子どもたちのリズムを整えるためにも、できるだけ和食の献立を取り入れるようにしています。

 

きょうのごはん 1月7日

2023/01/07

(おひるごはん)
・七草がゆ
・茶わん蒸し
・具沢山みそ汁

(おやつ)
・フルーツ

 

*一年間の無病息災を祈り、今日のおひるごはんは七草がゆにしました。七草がゆはやはり苦手な味だと感じる子もいますが、日本の伝統を知ることもまた子どもたちにとっては大切なことだと思い献立に取り入れました。

きょうのごはん 1月6日

2023/01/06

(おひるごはん)
・ごはん
・大根の田楽
・ちくわとかまぼこのゆかり和え
・どさんこ汁

(おやつ)
・雑炊

 

*お正月休みはごちそうをいっぱい食べて、そろそろお腹がちょっと疲れてくる頃なのではないかな…と思い、今日の献立はお腹にやさしそうなメニューを中心に考えました。

きょうのごはん 1月5日

2023/01/05

(おひるごはん)
・ごはん
・肉じゃが
・ツナサラダ
・豚汁

(おやつ)
・とろろうどん

 

*お正月休みが終わり、今日から通常保育が始まりました。年明け初日の今日は、肉じゃがなど子どもたちの食べやすい和食の献立にしました。

今年も美味しいごはん、食事の時間が楽しみになるようなごはんを作れるよう精進して参ります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

きょうのごはん 12月28日

2022/12/28


(おひるごはん)

・佃煮ごはん

・煮物

・みそ汁

・デザート(フルーツゼリー)

 

*今日は終園日です。今日の給食の内容は「おたのしみ給食」と案内をしておりましたが、内容は上記の通りです。デザート付きは大人も嬉しいですね^^

今年もブログ「たのしくいただきます」をご覧いただきありがとうございました。皆様、良いお年をお迎えください。

きょうのごはん 12月27日

2022/12/27

(おひるごはん)
・ごはん
・すき焼き風煮物
・野菜のとろろ和え
・かす汁

(おやつ)
・雑炊

 

*昨日同様、本日も都合により献立内容に一部変更がございます。ご了承ください。

(おひるごはん)

・生姜汁 → かす汁

(おやつ)

・麩のフレンチトースト、牛乳 → 雑炊

きょうのごはん 12月26日

2022/12/26

(おひるごはん)
・ごはん
・五色きんぴら
・白菜のサラダ
・生姜汁

(おやつ)
・麩のフレンチトースト

 

*先日のお手紙でお知らせしております通り、本日の献立内容に一部変更がございます。ご了承ください。

(おひるごはん)

・かす汁 → 生姜汁

(おやつ)

・雑炊 → 麩のフレンチトースト

きょうのごはん 12月24日

2022/12/24

(おひるごはん)
・生姜ごはん
・あんかけだし焼
・田舎汁

(おやつ)
・みかん

 
 

*本日の給食のあんかけだし焼は新メニューでした。こどもたちは、「卵がおいしい。ふわふわ」と言いながら給食の時間を楽しんでいました。

きょうのごはん 12月23日

2022/12/23

(おひるごはん)
・五目ごはん
・揚げ団子
・酢の物
・すまし汁

(おやつ)
・クッキー
・ヨーグルトドリンク

 

*今日はお誕生会だったので、おひるごはんはお誕生会メニューです。

五目ごはんには旬の野菜を使用しており、月ごとに内容を変えています。12月は小松菜やしいたけを使用しました。しいたけは当園の園庭でできたものです。

 

クッキーを焼いたら、膨れて隣同士がくっついてしまったものがひとつできました。そのクッキーをそのまま出してみたら「なんかハミガキ(歯ブラシ)の形みたいやな~!」「英語みたいやな~!」と、子どもたちにはいろんな形に見えているようでした。

きょうのごはん 12月22日

2022/12/22

(おひるごはん)
・ごはん
・鶏肉の唐揚げ
・ポテトサラダ
・コーンスープ

(おやつ)
・フルーツ春巻き
・牛乳

 

*今日はクリスマス会でした。今日が楽しくて嬉しい1日になるよう、おひるごはんにはみんなが大好きな唐揚げをたくさん作りました!子どもも大人もみんな大喜びでたくさん食べました♪

スクロール