(おひるごはん)
・ごはん
・さばの竜田揚げ
・千切り大根の煮物
・豚汁
(おやつ)
・さつまいもクッキー
・ヨーグルトドリンク
*今日は幼児クラスの子どもたちでさつまいもクッキーを作りました!さつまいもは4,5歳児クラスの子どもたちがおいもほりでほってきたものです。自分たちで収穫した食材を使って作ることを楽しみ、美味しくいただくことができたと思います。
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
2023/11/09
(おひるごはん)
・ごはん
・さばの竜田揚げ
・千切り大根の煮物
・豚汁
(おやつ)
・さつまいもクッキー
・ヨーグルトドリンク
*今日は幼児クラスの子どもたちでさつまいもクッキーを作りました!さつまいもは4,5歳児クラスの子どもたちがおいもほりでほってきたものです。自分たちで収穫した食材を使って作ることを楽しみ、美味しくいただくことができたと思います。
2023/11/07
(おひるごはん)
・ごはん
・筑前煮
・白菜のサラダ
・とろろ汁
(おやつ)
・スパゲッティ
・牛乳
*今日の筑前煮には有機栽培で作られた里芋を使っています。すごく立派な里芋でした!
当園の子どもたちは筑前煮が大好きです。今日は筑前煮があっという間になくなってしまい、おかわりしたかったなあ…という子もいましたが、その分他のおかずやごはんをおかわりしてお腹いっぱい食べました♪
2023/11/06
(おひるごはん)
・ごはん
・肉じゃが
・ツナサラダ
・吸い物
(おやつ)
・ドリア
・牛乳
*今日は三連休明けのおともだちも多かったことと思います。お休み明けの今日は子どもたちが落ち着いて、安定して食べられる肉じゃがのメニューにしました。
2023/11/04
(おひるごはん)
・しっぽくうどん
・じゃこじゃがサラダ
・牛乳かん
(おやつ)
・フルーツ
*牛乳かんやゼリーなどはガチっと固めすぎても、じゅるじゅるにやわらかすぎても食感が良くないと思うので、程良い感じに固まるように…と寒天の量を調整していますが、今日は3歳児クラスの子が保護者の方がお迎えに来られた時に「おひるごはん、ぎゅうにゅうのぷるんとしたのやった!」と話しているのが聞こえてきて、これはぷるんと良い感じに仕上げることができてたよ!ってことやんな~♪と嬉しくなりました(笑)
2023/11/02
(おひるごはん)
・ごはん
・鶏と豆腐のチーズ照り焼き
・コーンサラダ
・けんちん汁
(おやつ)
・じゃこパン
・ヨーグルトドリンク
*コーンサラダにはコーンはもちろん、りんごもたっぷりと入っています。今日のりんごは皮をむいている時からりんごの良い香りが強く感じられました!甘酸っぱくて美味しいりんごだったので、今日のコーンサラダは特に大人気でした。
2023/11/01
(おひるごはん)
・きつね丼
・ねばねば汁
・ヨーグルト
(おやつ)
・マカロニきな粉
・牛乳
*ねばねば汁など具材の少ないおつゆはおだし自体がおつゆの味の決め手になるので、おだしを取る時に美味しくできるだろうか?とちょっぴり緊張です…!器を持って、おつゆを美味しそうにゴクゴク飲んでいる子もいたのでホッとしました。
2023/10/31
(おひるごはん)
・ごはん
・おでん
・秋野菜のサラダ
・かき玉みそ汁
(おやつ)
・かぼちゃのおやき
*秋野菜のサラダはごまみそマヨネーズで少ししょっぱめに味付けした野菜の中に甘い柿が入っているので、柿の甘さがより一層引き立って美味しく感じられました。
2023/10/30
(おひるごはん)
・ごはん
・五色きんぴら
・きゅうりともやしの甘酢和え
・五目汁
(おやつ)
・ウインナーの蒸しパン
・牛乳
*ウインナーの蒸しパンは生地の優しい甘さとウインナーのしょっぱさが何だかアメリカンドックのようだな~と感じたので、今日は表面にうっすらとケチャップを塗ってみました。
2023/10/27
(おひるごはん)
・ばら寿司
・芋団子
・野菜のドレッシング和え
・すまし汁
(おやつ)
・クッキー
・ヨーグルトドリンク
*今日はお誕生会だったのでおひるごはんもお誕生会メニューです。
今月から芋団子に使用するおいもはさつまいもになります。じゃがいもとはまた違った味わいを楽しんでもらえたらと思います。
2023/10/26
(おひるごはん)
・ごはん
・鶏団子の炊き合わせ
・野菜の磯和え
・豚汁
(おやつ)
・お好み焼き
・牛乳
*季節が少しずつ進み、秋や冬に旬を迎える野菜がより一層美味しく感じられるようになってきましたね。
鶏団子の炊き合わせは大根や白菜、きのこ類などの野菜を手作りの鶏つくねと一緒に炊いたものです。野菜の磯和えには小松菜を使用しました。