たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん

2014/04/02

(昼食)
・ごはん
・ウィンナー炒め
・和風サラダ
・いとこ汁

(おやつ)
・ツナトースト

 

*本日の給食のウィンナー炒めの味付けはしょう油味にしました。あっさり仕上げにしました。新年度がスタートし少し緊張気味で食事も小食になるのかなと思っていましたが、心配をよそに沢山食べてくれているので安心しました。

 

 

 

 

きょうのごはん

2014/04/01

(昼食)
・ごはん
・鶏肉のから揚げ
・アスパラのサラダ
・具沢山汁

(おやつ)
・バナナ

 

 
*新年度のスタートです。本日の給食のアスパラのサラダのアスパラは旬の野菜なので柔らかくとても美味しいです。給食からも季節が感じられるように努力して行きたいと思っています。1年間よろしくお願いします。

きょうのごはん

2014/03/28

(昼食)
・ごはん
・だしふりかけ
・ぶりの照り焼き
・ひじきの煮物
・豚汁

(おやつ)
・マカロニサラダ
・りんごジュース

 

*だしふりかけを久しぶりに作りました。前年度は毎週出していたのですが、少し痛いという声があり今年度は控えていました。痛い物を取り除く為に・・・・・考えた結果、包丁で細かく刻む!という結論になり、実行しました。なんと、痛いという声どころか「今回のめちゃくちゃ美味しい!」と言う声が圧倒的に多くて嬉しい気持ちでいっぱいになりました。ある先生からは「ひと手間かけてくれてるから美味しいんやね。」とすごく嬉しい一言をいただきました。

 

きょうのごはん

2014/03/27

(昼食)
・ごはん
・シューマイ
・ごぼうサラダ
・スープ

(おやつ)
・芋ようかん

 

*本日のシューマイは新メニューでした。

どうしたら美味しく仕上がるかなぁ?、と

焼いてみたり、蒸してみたり、焼く温度を少し変えてみたり…

いろいろな方法を試した結果、「焼いてから蒸す」という方法にたどり着きました!

子ども達や職員から「美味しかったよ!!」と嬉しい声をたくさんいただき、とても嬉しい気持ちになりました。

きょうのごはん

2014/03/26

(昼食)
・ごはん
・ほうれん草のグラタン
・コーンサラダ
・スープ

(おやつ)
・ツナトースト
・ヨーグルトドリンク

 

*本日の給食のほうれん草グラタンには隠し味に酒粕をつかいました。子ども達が食べる物なので酒粕の量は控えめにしました。子ども達が給食を食べている時に「今日のグラタンどう?いつもと違う?」とたずねると「いつもと一緒!」と答えてくれる子どもが多かったのですが、一人だけ「お酒の匂いがする。」と答えてくれた子がいました。後から先生方にも同じ質問をしたところ「何が入っているかは、わからなかったけど、いつもと違うのはわかったよ。」と返事をくれました。酒粕が入っていたことを明かすと「えーーーー!!!酒粕。」とびっくりしていました。「酒粕入りと酒粕無し、どっちがいい?」」と聞くと「酒粕入り!」と先生方の明るい返事が返って来ました。

やきそばやさん 3

2014/03/25

いろいろなことを考えて取り組んだ「やきそばやさん」の企画。もとはといえば、子どもたちに楽しく食べてほしい。いつもの昼食にちょっと楽しい変化をつけてみたい、という調理担当者からの提案からはじまったのです。企画を進めてゆくと、欲が出てきてあれもこれもとなりがちですが、「楽しい」を忘れずにいたいと思っていました。子どもの楽しいはもちろん、大人の楽しいも大切です。やってみるとそこはあまり意識しなくても、どうすれば、子どものわくわく感が高まるかな?子どもが主体的に活動できるかな?楽しく食べられるかな?と考えて形にして行くことは楽しいものです。みんな楽しんでいたと思います。

さて、いよいよ当日、まずは子どもたちにいつもとちがう昼食の取り方を説明しなくてはなりません。焼きそばやさんの開店時間は11時から12時30分ということ。食べたくなったら、お友達を誘って食べに行って良いこと。時間を意識して食べてみることなどを伝えます。子どもたちはちょっと不思議そうに聞いていましたが、理解していたようです。10時30分ごろ、ランチルームで用意をしていたら、3歳児のSちゃんが何度もやってきて、時計を見ては「やきそばやさんまだやなー?」と聞いていました。

11時という時間はいつもと比べるとかなり早いのですが、「やきそばやさんが開店しましたよー!」の声に、早速子どもたちがやってきました。乳児クラスのお友達より早く食べ始めた幼児クラスの子も多くいました。それだけ楽しみにしていたのだと思います。食事の準備をして、自分の食べ始める時間に近い時間の時計の写真の横に自分のシールを貼って、食べ終わる目安の時間を確認していました。多くの子どもが少し説明しただけで、食べ終わる目安の時間を理解していたようです。

きょうのごはん

2014/03/25

(昼食)
・ごはん
・八宝菜
・ひじきのサラダ

(おやつ)
・ヨーグルト

 

 
*本日の給食では、白ごはんに少し注目しました。いつも、冷たくなってしまっている白ごはんを何とか温かく食べてもらいたくて、今日は炊く時間を少し遅らせました。やはり温かいごはんは沢山食べてくれます。冷たい時があってごめんなさい。

きょうのごはん

2014/03/22

(昼食)
・焼きそば
・おつゆ
・いちご

 

 

 

*前回の親子丼屋さんに続き、今回は焼きそば屋さんをしました。土曜日なので出席が少ないので0歳児から5歳児まで、全員ランチルームで食べました。焼きそば屋さんの開店時間は11時から12時30分。幼児クラスのお友達は開店時間の間に好きな時間に来て食べる事が出来ます。食事にかける時間の目安を設定し、時間を見ながら食べていました。乳児クラスのお友達は普段の給食とのギャップに少々緊張気味な様子。でも、大きいお兄さんやお姉さんと一緒に食事が出来て嬉しそうです。次は何屋さんにしようかなぁ~!!

きょうのごはん

2014/03/20

(昼食)
・ごはん
・クリームシチュー
・フルーツサラダ

(おやつ)
・スパゲティサラダ
・牛乳

 

 
*本日のフルーツサラダは、春キャベツの甘みと葉のシャキシャキ感を残すためキャベツの蒸し時間を普段より2分ほど短くしてみました。おかわりはほとんどなくなっており、改めて食材に合った調理方法をすることの大切さを感じました。

きょうのごはん

2014/03/18

(昼食)
・ごはん
・魚の洋風焼
・ポテトサラダ
・おろし汁

(おやつ)
・ヨーグルト

 

 
*本日に給食の魚の洋風焼はカレー粉をかけて焼きます。このメニューの時は給食室の前と通る子ども達から「今日の給食カレーやろ?」と自慢げな顔で言われます。でもでも・・・・・魚だとわかると「あっ!魚やった!」と目をくりくりさせています。香ばしく焼くけどジューシーさも残す為にスチコンとにらめっこしながら焼き上げました。

スクロール