(おひるごはん)
・ごはん
・豚の生姜焼き
・夏野菜のサラダ
・スープ
(おやつ)
・りんごゼリー
*本日は夏野菜のサラダが人気でした。
おくら、きゅうり、人参、コーン、竹輪を醤油、かつお節、ライムの果汁で味付けをしました。
たくさんおかわりをしてくれていました!
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
2015/06/19
2015/06/18
2015/06/17
2015/06/16
2015/06/15
2015/06/13
2015/06/12
2015/06/11
今日は「おべんとうday」
2歳児・3歳児・4歳児・5歳児は、手作りおべんとうを持って、園外保育に出かけました。
0歳児・1歳児は、テラスでおべんとうを広げ、いつもとちがうランチを楽しみました。
2015/06/10
2015/06/09