たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 8月24日

2015/08/24

2015082420150824 (2)  (おひるごはん)

  ・ごはん
  ・ウインナー炒め
  ・ささみのさっぱりサラダ
  ・スープ

  (おやつ)
  ・粉ふき芋
  ・牛乳

 

*本日は全メニュー残食がありませんでした!

ウインナー炒めは醤油と塩コショウで味付けをしました。

さささのサッパリサラダは普段、醤油、梅干し、大葉で味付けをするのですが

本日は梅干しと大葉のみでの味付けをしました。

きょうのごはん 8月22日

2015/08/22

20150822  (おひるごはん)

  ・ごはん

  ・夏野菜の煮物

  ・春雨の酢の物

  ・豆腐のみそ汁

 

*本日は地蔵盆でした。夏野菜の煮物はかぼちゃ、油揚げ、茄子、万願寺唐辛子、赤ピーマン、黄ピーマンを使用しました。春雨の酢の物は春雨、きゅうり、人参、じゃこを使用し三杯酢で味付けをしました。残食はありませんでした。

きょうのごはん 8月21日

2015/08/21

20150821004  (おひるごはん)
  ・まきまきごはん
  ・高野豆腐ナゲット
  ・温野菜のゼリー寄せ
  ・とろろこんぶのおつゆ

  (おやつ)
  ・ケーキ
  ・りんごジュース

 

 

*本日はお誕生日会でした。

今月のまきまきごはんは、出汁をとった後の削り節を甘辛く炊いたものを混ぜ込んだごはんで作りました。

高野豆腐ナゲットは、豆腐、すり下ろした高野豆腐、鶏ひき肉のいつもの具材に細かく砕いた麩を加えました。

すると普段のものよりふんわりとした食感に仕上がり、子どもたちもたくさん食べてくれました!

きょうのごはん 8月20日

2015/08/20

2015082020150820 (2)  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・焼シシャモ
  ・ひじきの煮物
  ・豚汁

  (おやつ)
  ・みたらしかぼちゃ
  ・牛乳

 

 

*本日のししゃもはふっくら仕上がる様にスチコンで蒸し焼きにしました。

とても人気がありました!

おやつのみたらしかぼちゃは、蒸かしたかぼちゃと片栗粉で作ったお団子を

表面に焼き色がつくまで焼き、みたらしのあんをかけました!

きょうのごはん 8月19日

2015/08/19

2015081920150819 (2)  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・豆腐ハンバーグ
  ・山芋とオクラの梅おかか和え
  ・さつま汁

  (おやつ)
  ・ゴマトースト
  ・ヨーグルトドリンク

 

 

*本日は豆腐ハンバーグが人気でした!

山芋とオクラの梅おかか和えは、今年度、初登場でした。

おやつのゴマトーストは、オリーブオイルで煎ったすりごまをパンに塗った後

スチコンでカリッとするまで焼き上げました!とても好評でした!

きょうのごはん 8月18日

2015/08/18

2015081820150818 (2) (おひるごはん)
  ・中華丼
  ・中華サラダ
  ・中華スープ
  ・ヨーグルト

  (おやつ)
  ・ミニうどん
  ・きびなご

 

 

*本日は全てのメニューの残食がありませんでした!

中華丼には茄子、チンゲン菜、人参、ニラ、ねぎ、豚ひき肉を使用しました。

ヨーグルトはさっぱり感を出すためにいつもより砂糖を控えめにしました!

きょうのごはん 8月17日

2015/08/17

20150817 (2)20150817(おひるごはん)

・ごはん
・肉じゃが
・ツナサラダ
・具沢山汁

(おやつ)
・大豆きな粉
・牛乳

 

*本日の給食のツナサラダは、作り方を少しかえてみました。いつもは、温野菜とツナを三杯酢で和えていたのですが、今日は、温野菜とツナをまず、出汁で和えてから、三杯酢で和えました。味がとてもまろやかになりました。

 

きょうのごはん 8月12日

2015/08/12

2015081220150812 (2)   (おひるごはん)
  ・梅ごはん
  ・豆腐の煮物
  ・もやしのサラダ
  ・のっぺい汁

 (おやつ)
  ・チーズトースト
  ・ヨーグルトドリンク

 

 

*本日は梅ごはんが大人気でした!

豆腐の煮物には、豆腐、油揚げ、人参、いんげん、鶏肉、昆布が入り、とても具沢山になりました!

 

きょうのごはん 8月11日

2015/08/11

2015081120150811 (2)  (おひるごはん)
  ・牛丼
  ・野菜のごま和え
  ・吸い物
  ・ヨーグルト

  (おやつ)
  ・焼きビーフン
  ・きびなご

 

 

*本日は全てのメニュー、残食がありませんでした!

ごま和えにはほうれん草、人参、きゅうりを

吸い物には白菜、人参、かまぼこ、えのき、ワカメを使用しました。

 

きょうのごはん 8月10日

2015/08/10

2015081020150810 (2)  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・筑前煮
  ・ピーマンの炒り煮
  ・ねばねば汁

  (おやつ)
  ・マカロニきな粉
  ・牛乳

 

 

*ピーマンの炒り煮は今年度、初登場です!

今が旬ということもあり、とても美味しいピーマンでした。

また、ねばねば汁にはオクラと長芋を使用しました。

スクロール