(おひるごはん)
・ごはん
・五色きんぴら
・おかか和え
・さつま汁
(おやつ)
・寒天入りフルーツ
*本日の五色きんぴらは豚肉の代わりに油揚げを使用しました。
さつま汁にはさつま芋、鶏肉、大根、人参、白菜、ネギ、そしてこちらにも油揚げを使用しました。
油揚げはたまたま重なってしまったのですが、そのおかげでカルシウムをたくさん摂取できるメニューになりました!
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
2016/01/15
2016/01/14
2016/01/13
2016/01/12
2016/01/09
2016/01/08
2016/01/07
2016/01/06
2016/01/05
2015/12/28