たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 4月25日

2016/04/25

2016042520160425 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・魚の洋風焼
  ・じゃこじゃがサラダ
  ・おろし汁

  (おやつ)
  ・マカロニきな粉
  ・牛乳

 

*本日は魚の洋風焼が人気でした。

このメニューは鮭にカレー粉をふってスチコンでふんわりと焼き上げます。

きょうのごはん 4月23日

2016/04/23

20160423   (おひるごはん)
   ・キッズビビンバ
   ・芋のきんぴら
   ・スープ
   ・フルーツ

*本日の給食のキッズビビンバは、以前おやつで作ったメニューです。人気があったので、給食のメニューに取り入れました。香りよくするために、ごはんを生姜とかつお節の炊き込みご飯にしてました。沢山食べてくれました。

きょうのごはん 4月22日

2016/04/22

2016042220160422 (2)

  (おひるごはん)
  ・炊き込みご飯
  ・コロッケ
  ・マカロニサラダ
  ・スープ

  (おやつ)
  ・フルーツカクテル

 

*本日は4月生まれの子どもたちのお誕生日会でした。

コロッケはじゃが芋、豆腐、高野豆腐、玉ねぎ、ツナを使用しお醤油で味付けをしました。

とても人気があり、続々とおかわりをしてくれていました。

きょうのごはん 4月21日

2016/04/21

2016042120160421 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・魚の煮物
  ・野菜のおかか和え
  ・どさんこ汁

  (おやつ)
  ・豆腐団子
  ・牛乳

 

*本日のどさんこ汁はじゃが芋、トウモロコシ、昆布など北海道産の具材を中心に、大根、人参、ネギ、鶏肉、さつま芋で作った具沢山のおつゆです。

おやつの豆腐団子は少し蒸かしすぎてしまったため、おもちのような見た目になってしまいました。

きょうのごはん 4月20日

2016/04/20

2016042020160420 (2)

  (おひるごはん)
  ・梅ごはん
  ・豆腐の煮物
  ・春野菜の和え物
  ・のっぺい汁

  (おやつ)
  ・チーズトースト
  ・ヨーグルトドリンク

 

*本日の春野菜にはキャベツ、菜の花、さやえんどう、人参を使用しました。

梅ごはんはとっても人気がありました!

これは梅干しとじゃこの炊き込みごはんになっています。

きょうのごはん 4月19日

2016/04/19

2016041920160419 (2)  (おひるごはん)

   ・豚肉のあんかけ丼
   ・大豆の五目煮
   ・西京汁
   ・ヨーグルト

   (おやつ) 
   ・ミニうどん
   ・きびなご

 

*本日の給食の大豆の五目煮は、とても好評でした。お出汁を丁寧いとることと、具材を煮込む順番を考えました。西京汁は、白味噌の味と野菜の味がなじみやすい様に、具材の大きさに気をつけました。

きょうのごはん 4月18日

2016/04/18

2016041820160418 (2)(おひるごはん)

・ごはん
・手作りウィンナー
・油揚げと水菜のサラダ
・野菜スープ

(おやつ)

・粉ふき芋

・牛乳

 

 

*本日の給食の野菜スープは、ブイヨンで作りました。旨みをどうやって出そうか考え、今日は、ワカメをだし昆布の様に使えば旨みがでるのかなと思い挑戦しました。いっぱいおかわりをしてくれて、完食でした。

きょのごはん 4月16日

2016/04/16

20160416(おひるごはん)

・カレーライス

・海草サラダ

・たまごスープ

*本日のごはんのカレーライスは、野菜を炒める時に、生姜を入れてコクを出しました。さつま芋の甘さと生姜のコクで、美味しくなった気がします。

きょうのごはん 4月15日

2016/04/15

2016041520160415 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・八宝菜
  ・ひじきのサラダ

  (おやつ)
  ・お好み焼き

 

*本日はひじきのサラダの残食がありませんでした。

このメニューは醤油、マヨネーズ、ごま油で味付けをするのですが、少し醤油を入れすぎてしまったため味が濃くなってしまいました。反省です。

きょうのごはん 4月14日

2016/04/14

2016041420160310 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・焼魚
  ・切干大根の煮物
  ・けんちん汁

  (おやつ)
  ・ふかし芋
  ・牛乳

 

*本日は切干大根の煮物が人気でした。

また2歳児クラスさんでは焼魚のししゃもがとても人気だったようで、幼児クラスまでおかわりをもらいに来てくれました。

スクロール