(おひるごはん)
・ふりかけごはん
・ラタトゥイユの春巻き
・大根の煮物
・花麩のおつゆ
(おやつ)
・大豆きな粉
・牛乳
*本日は七五三のお膳給食でした。
幼児クラスはお膳を使って、正座をしてごはんを食べます。
おかわりをしたり、隣のお友だちとの会話を楽しんだり、子どもたちはニコニコとお膳給食の時間を楽しんでいました。
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
2016/11/14
(おひるごはん)
・ふりかけごはん
・ラタトゥイユの春巻き
・大根の煮物
・花麩のおつゆ
(おやつ)
・大豆きな粉
・牛乳
*本日は七五三のお膳給食でした。
幼児クラスはお膳を使って、正座をしてごはんを食べます。
おかわりをしたり、隣のお友だちとの会話を楽しんだり、子どもたちはニコニコとお膳給食の時間を楽しんでいました。
2016/11/12
2016/11/11
2016/11/10
2016/11/09
2016/11/08
2016/11/07
2016/11/05
2016/11/04
2016/11/01