たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 1月12日

2017/01/12

2016120120170112

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・ししゃも
  ・千切り大根の煮物
  ・豚汁

 (おやつ)
  ・お好み焼き
  ・牛乳

 

*本日は豚汁がとても人気でした!

最近、おつゆをよく食べてくれているので多めに作ったのですが、たくさんおかわりをしてくれたので残食はありませんでした。

 

 

きょうのごはん  1月11日

2017/01/11

2017011120170111-2

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・ナゲット
  ・油揚げと水菜のサラダ
  ・スープ

  (おやつ)
  ・みかんゼリー

 

*本日のみかんゼリーはお寺から頂いたたくさんのみかんと、りんごジュースを使って作りました。

みかんは薄皮ごとミキサーにかけたので果肉感たっぷりのゼリーに仕上がりました!

きょうのごはん 1月10日

2017/01/10

2017011020170110-2

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・生姜焼き
  ・ヨーグルト
  ・具沢山スープ

  (おやつ)
  ・そうめんチャンプルー

 

*本日は生姜焼きがとても人気でした!

豚肉、油揚げ、人参、ねぎ、ニラ、生姜、キャベツ、じゃがいもの8種類の食材が入った具沢山な生姜焼きです。

たくさんおかわりをしてくれていたので嬉しかったです!

きょうのごはん 1月7日

2017/01/07

20170107  (おひるごはん)
  ・七草粥
  ・茶わん蒸し
  ・根菜の煮物

 

 

 

*本日は人日の節句だったので七草粥を作りました。

上には出汁をとったあとの昆布で作った佃煮を添えました。

また、茶わん蒸しは初めて作るメニューでした!!

たくさんおかわりをしてくれたので嬉しかったです♪

きょうのごはん 1月6日

2017/01/06

2017010620170106-2

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・五色きんぴら
  ・白和え
  ・さつま汁

  (おやつ)
  ・納豆チャーハン

 

*本日は旬の春菊で白和えを作りました。

おやつの納豆チャーハンは新メニューです。

おかわりのところには行列が出来ていました!

 

きょうのごはん 1月5日

2017/01/05

2017010520170105-2

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・大根の煮物
  ・わかめの酢の物
  ・吉野汁

  (おやつ)
  ・スパゲッティ

 

*本日は2017年になって初めての給食でした。

子どもたちにとって約一週間ぶりの保育園だったので、あっさりと食べられるメニューにしました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

きょうのごはん 12月28日

2016/12/28

20161228(おひるごはん)

・チャーハン

・スープ

 

 

 

*本日の給食のチャーハンは、あんかけチャーハンにしました。3回もおかわりをしてくれた子もいました。うれしかったです。

 

きょうのごはん 12月27日

2016/12/27

2016122720161227-2

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・厚揚げの炒め物
  ・おろし汁
  ・ヨーグルト

  (おやつ)
  ・味噌煮込みうどん

 

*本日は厚揚げの炒め物が人気でした。

厚揚げ、ひき肉、玉ねぎ、人参、ニラ、しめじ、ねぎ、出汁をとった後の昆布の8種類の食材を使用しました。

片栗粉でとろみをつけて食べやすくしています。

 

きょうのごはん 12月26日

2016/12/26

2016122620161226-2

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・ほうれん草のグラタン
  ・コーンサラダ
  ・スープ

  (おやつ)
  ・お好み焼き

 

*本日は全てのメニューで残食がありませんでした!

またおやつのお好み焼きには納豆をいれてみました。

納豆が好きな子どもたちは大喜びでした。

きょうのごはん 12月24日

2016/12/24

20161224  (おひるごはん)

  ・三色丼

  ・吸い物

 

 

*本日は子どもたちからとても人気のある三色丼の日でした!

鮭、卵、ほうれんそうの3つの食材が互いの良さを潰してしまわないように気を配りながら味付けをしました。

スクロール