たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 5月15日

2017/05/15

2017051520170515 (2)

(おひるごはん)

・たけのこごはん

・八宝菜

・ひじきのサラダ

(おやつ)
・ふかし芋
・牛乳

 

*本日の給食は、今が旬のたけのこごはんにしました。毎年、送ってきて下さる、美味しいたけのこで作るたけのこごはんは、とても人気です。おりがとうございました。

きょうのごはん 5月13日

2017/05/13

20170513(おひるごはん)

・三色丼

・吸い物

・トマト

*本日の三色丼の一色は、鮭ではなく、豚と鶏のミンチで作りました。子どもたちからは、「何で、鮭じゃないの?」と声があがりました。今日の三色丼と、いつもの三色丼を比べて「いつもの三色丼の方がいい。」と言う声が多かったです。

きょうのごはん 5月12日

2017/05/12

20170512 (2)20170512 (3)

  (おひるごはん)
  ・おかか和えご飯
  ・筑前煮
  ・かき玉汁
  ・スイカ

  (おやつ)
  ・クリームパスタ

 

*本日は今年初のスイカが給食に出ました!

このスイカはお寺から頂いたものです。子どもたちも職員も大喜びでした。

きょうのごはん 5月10日

2017/05/10

2017051020170510 (2)

  (おひるごはん)
  ・酢コーンごはん
  ・豆腐の煮物
  ・もやしのサラダ
  ・のっぺい汁

  (おやつ)
  ・チーズトースト
  ・ヨーグルトドリンク

 

*本日は酢コーンごはんが新メニューでした。

こちらは酢飯にツナとコーンを混ぜたもので、子どもたちからとても好評でした。

きょうのごはん 5月9日

2017/05/09

2017050920170509 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・豚の生姜焼き
  ・具沢山スープ
  ・ヨーグルト

  (おやつ)
  ・きつねうどん

 

*本日は豚の生姜焼きにシャキシャキと食感を楽しめるようにもやしを足しました。
豚肉、鶏レバー、人参、キャベツ、ねぎ、ニラ、油揚げ、じゃがいも、生姜、そしてもやしの10品目の食材が入った具沢山な生姜焼きになりました。

きょうのごはん 5月8日

2017/05/08

20170508  
20170508 (2)  (おひるごはん)
  ・ごはん  
  ・高野豆腐の煮物
  ・野菜と昆布のナムル
  ・赤だし

  (おやつ)
  ・蒸しパン
  ・牛乳

 

*本日は高野豆腐の煮物がとても人気でした。

野菜と昆布のナムルはいつもの食材にさやえんどうを足して春らしさを出しました。

きょうのごはん 5月6日

2017/05/06

29179596  (おひるごはん)

  ・ごはん

  ・クリームシチュー

  ・フルーツサラダ

 

 

*本日はクリームシチューの残食がありませんでした。

ホワイトソースはバター、牛乳、小麦粉、塩、醤油、ブイヨンで作りました。

ダマにならないように気を付けて作りました。

きょうのごはん 5月2日

2017/05/02

20170502 (2)

20170502

20170502 (3)

  (おひるごはん)
  ・ちらし寿司
  ・春野菜の炊き合わせ
  ・春巻き
  ・ひじきの白和え
  ・花麩のおつゆ

  (おやつ)
  ・ジャムトースト

 

*本日は端午の節句のお膳給食でした。

ちらし寿司は鮭、梅干し、大葉、すりごまを使用し手作りのすし酢で味付けをしました。

春巻きはハム、チーズ、アスパラガスを包んで油を塗ってスチコンでカリッと焼き上げました。

初めてつくるメニューばかりだったので終始ドキドキしていたのですが、食べ終わった子どもたちが「おいしかった!」とたくさん声をかけてくれたのでとても嬉しく感じました。

きょうのごはん 5月1日

2017/05/01

20170501

20170501 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・肉じゃが
  ・ツナサラダ
  ・具沢山スープ

  (おやつ)
  ・ココアクッキー
  ・牛乳

 

*本日は肉じゃががとても人気でした。

今回は肉じゃがに使用していた豚肉の量を半分に減らし、そのかわりにカルシウム強化のために油揚げを使用しました。いつもよりあっさりとした肉じゃがに仕上がりました。

きょうのごはん 4月28日

2017/04/28

2017042820170428 (2)

  (おひるごはん)
  ・豆ごはん
  ・肉団子
  ・サラダ
  ・スープ

  (おやつ)
  ・フルーツカクテル

 

*本日は4月生まれのお友だちのお誕生日会でした。

今年度のお誕生日会メニューは混ぜごはん、肉団子、サラダ、スープです。

混ぜごはんの内容は毎月変わる予定です。4月は豆ごはんを作りました!

スクロール