たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 4月23日

2018/04/23

026027

(おひるごはん)
・ごはん
・五色きんぴら
・キャベツのおかか和え
・おみそ汁

(おやつ)
・お好み焼き
・牛乳

 

*本日は全てのメニュー、残食がありませんでした!

キャベツのおかか和えは、キャベツの葉がやわらかかったので敢えて大きめに切ってじっくり茹であげました。

食べにくいかなぁ、という心配をよそに子どもたちはたくさん食べてくれていたので嬉しかったです。

きょうのごはん 4月21日

2018/04/21

003(おひるごはん)

・中華風あんかけうどん

・ほうれんそうのごま和え

・バナナ

 

 

*本日は中華風あんかけうどんが人気でした。

このメニューは胸肉、干し椎茸、白菜、ねぎ、人参などの食材をブイヨンで炊いて、醤油と水溶き片栗粉で仕上げました。

今回は水溶き片栗粉を入れるタイミングが少し遅かったため、野菜の食感が柔らかめになってしまったところが反省点です。

きょうのごはん 4月19日

2018/04/19

001002

(おひるごはん)
・ごはん
・魚の洋風焼
・ポテトサラダ
・おろし汁

(おやつ)
・チヂミ
・牛乳

 

*本日は全てのメニュー、残食がありませんでした。

また、出汁をとった後の昆布と削り節を甘辛く炊いて作ったふりかけがとても人気で、ごはんもたくさんおかわりをしてくれました!

きょうのごはん 4月18日

2018/04/18

002003

(おひるごはん)
・ごはん
・酢鶏
・豆腐のサラダ
・たまごスープ

(おやつ)
・ミニピザ
・ヨーグルトドリンク

 

*本日はどのメニューも残食がありませんでした!

おやつのミニピザはベーキングパウダーを使用して、もっちりとした生地を作りました。

とても人気でおかわりはあっという間に無くなりました!

きょうのごはん 4月17日

2018/04/17

00120150306 (2)

(おひるごはん)
・親子どんぶり
・キャベツのみそ汁
・ヨーグルト

(おやつ)
・きな粉ポテト

*本日は親子どんぶりがとても人気でした。

保育園の親子どんぶりは鶏肉、卵、玉ねぎ、人参、白菜、ねぎ、もやしが入っています。

おやつのきな粉ポテトは蒸かしたさつま芋ときな粉、三温糖を和えたものです。

乳児クラスさんから特に人気がありました。

きょうのごはん 4月16日

2018/04/16

002003

(おひるごはん)
・ごはん
・豚の生姜焼き
・野菜の磯和え
・サイコロ汁

(おやつ)
・クッキー
・牛乳

*本日は豚の生姜焼きが人気でした。

こちらは豚肉、鶏レバー、油揚げ、キャベツ、人参、ねぎ、にら、もやし、じゃが芋、生姜の10品目の食材が入った具沢山な生姜焼きです。

鶏レバーはビタミンB2強化の為に加えるようになりました。

きょうのごはん 4月14日

2018/04/14

001(おひるごはん)

・スパゲッティ

・ミモザサラダ

・スープ

 

*本日はスパゲッティがとても人気でした!

ミモザサラダは卵、チーズ、人参、きゅうり、ブロッコリーをマヨネーズと塩コショウで和えたものです。

きょうのごはん 4月13日

2018/04/13

001002

(おひるごはん)
・ごはん
・納豆ボール
・さつまいものサラダ
・のっぺい汁

(おやつ)
・ドリア

 

*本日はさつまいものサラダがとても人気でした。

これはいつも保育園で作っているポテトサラダを、じゃがいもからさつまいもに変えて作ったものです。

さつまいもの他に人参、キャベツ、きゅうり、りんごが入っていて、優しい甘みのあるサラダです。

きょうのごはん 4月12日

2018/04/12

005006

(おひるごはん)
・ごはん
・豆腐ハンバーグ
・油揚げと水菜のサラダ
・五目汁

(おやつ)
・わんぱくやき
・牛乳

 

*本日は豆腐ハンバーグがとても人気でした。

油揚げと水菜のサラダは油揚げ、水菜、人参、梅干し、大葉、かつお節で作っています。

いつもは茹でている油揚げを、今回はスチコンでカリッと焼いてみました。

きょうのごはん 4月11日

2018/04/11

003004

(おひるごはん)
・カレーライス
・海藻サラダ
・スープ

(おやつ)
・スパゲッティサラダ
・ヨーグルトドリンク

 

*本日はカレーライスがとても人気でした。

野菜を炒めるときにカレー粉を使ったり、出汁で炊いたりと普段とは違う作り方をしてみました。

たくさんおかわりをしてくれたので嬉しかったです!

スクロール