たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 6月5日

2018/06/05

001(おひるごはん)002

・炊き込みごはん
・五目納豆
・西京汁
・ヨーグルト

(おやつ)
・コーンパン

 

*本日は炊き込みごはんがとても人気でした。

配膳のとき「いい匂いがする!」と言ってくれた子どもたちもいました。

たくさんおかわりをしてくれたので嬉しかったです。

きょうのごはん 6月4日

2018/06/04

001(おひるごはん)002

・ごはん
・高野豆腐の煮物
・野菜と昆布のナムル
・赤だし

(おやつ)
・フルーツケーキ
・牛乳

 

*本日は高野豆腐の煮物がとても人気でした。

ふわふわの高野豆腐に浸み込んだお出汁を口の中で楽しんでいる子どもたちでした。

きょうのごはん 6月2日

2018/06/02

001(おひるごはん)

・カレーライス

・スープ

・トマト

 

 

 

*本日は付け合せのトマトがとても人気でした。

大きくて真っ赤な味の濃いトマトでした。

お天気が良かったので、園庭で青空ランチをしました。

きょうのごはん 6月1日

2018/06/01

001002

(おひるごはん)
・ごはん
・鰤のウスターソース焼き
・山芋とオクラの青じそサラダ
・スープ

(おやつ)
・豆腐のレアチーズケーキ

 

*本日は鰤のウスターソース焼きがとても人気でした。

ウスターソースをベースにして作ったソースを鰤にかけて焼き上げました。

仕上げに青のりをパラパラっとかけています。

きょうのごはん 5月31日

2018/05/31

001002

(おひるごはん)
・生姜ごはん
・豆腐の煮物
・もやしのサラダ
・けんちん汁

(おやつ)
・ピザ
・牛乳

 

*本日はもやしのサラダが人気でした。

もやしは茹でると水分がたくさん出てくるので、味付するときは醤油より塩の割合を多くしています。

 仕上げにはたくさんの擦りごまで和えました。

きょうのごはん 5月30日

2018/05/30

001002

(おひるごはん)
・ごはん
・春野菜のグラタン
・コーンサラダ
・スープ

(おやつ)
・お好み焼き
・牛乳

 

*本日は春野菜のグラタンがとても人気でした。

鶏肉、じゃがいも、キャベツ、人参、玉ねぎ、アスパラガスが入ったグラタンです。

野菜の食感を残しながら、甘みを引き出せるように気を付けながら作りました。

きょうのごはん 5月29日

2018/05/29

001002

(おひるごはん)
・ごはん
・八宝菜
・ひじきのサラダ
・ヨーグルト

(おやつ)
・ふかしいも

 

*本日はどのメニューも残食はありませんでした。

この八宝菜は白菜、たまねぎ、大根、人参、ほうれん草、しめじなどたくさんのお野菜が入っていて、それぞれのうま味も溶け出して美味しく食べることができます!

出汁をとった後の昆布も食感のアクセントになっています。

きょうのごはん 5月28日

2018/05/28

20180528 002(おひるごはん)
・ごはん
・肉じゃが
・ツナサラダ
・具沢山汁

(おやつ)
・大豆きな粉
・牛乳

*本日の給食の肉じゃが、ツナサラダは大人気メニューです。あっという間におかわりもなくなりました。

きょうのごはん 5月26日

2018/05/26

20180526(おひるごはん)

・牛丼

・吸い物

・りんごゼリー

 

 

*本日の給食の吸い物は出汁をいつも以上に丁寧にとり、香り高くしあげました。美味しいと言ってくれました。

きょうのごはん 5月25日

2018/05/25

003004

(おひるごはん)
・ふりかけごはん
・春巻き
・サラダ
・スープ

(おやつ)
・ぎょうざ

 

*本日は5月生まれのお友だちのお誕生日会でした。

春巻きは毎月、中身を変えて作っているのですが、今月はもやしと挽肉のケチャップ味の春巻きを作りました。

たくさんおかわりをしてくれたので、残食はありませんでした!

スクロール