たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん  9月12日

2018/09/12

003004

(おひるごはん)
・ごはん
・なたね焼
・わかめの酢の物
・シジミ汁

(おやつ)
・ドリア

*今月の「郷土料理」は島根県のシジミ汁です。

シジミの他に油揚げ、人参、小松菜、三つ葉が入っています。

子どもたちは、指やスプーンを器用に使って、開いたシジミから身をとっていました。

&nbs

きょうんごはん 9月11日

2018/09/11

001002

(おひるごはん)
・カレーライス
・たまごスープ
・ヨーグルト

(おやつ)
・マカロニきな粉

 

*本日のカレーライスはじゃがいもの代わりにさつま芋で作りました。

さつま芋がルーに溶け出し、いつもよりほんのりと甘くなったカレーライスを食べて

「今日のカレーライス、なんで甘いんやろうなぁ?」と考えている子どもたちもいました。

きょうのごはん 9月10日

2018/09/10

001002

(おひるごはん)
・ごはん
・五色きんぴら
・キャベツのおかか和え
・のっぺい汁

(おやつ)
・お好み焼き
・牛乳

 

*本日は五色きんぴらがとても人気でした。

こちらは油揚げ、れんこん、人参、いんげん、こんにゃくが入っています。

色々な食感が楽しめる、子どもたちから人気のメニューです。

きょうのごはん 9月3日

2018/09/03

2018090320180903 (2)(おひるごはん)

・ごはん
・高野豆腐の煮物
・昆布と野菜のナムル
・赤だし

(おやつ)
・大豆きな粉

*本日の給食の昆布と野菜のナムルは、大人も子どもも好きなメニュー。これだけは、残食が出た事がありません。今日も全部食べてくれました。ありがとう。

きょうのごはん 9月1日

2018/09/01

001(おひるごはん)

・梅ごはん

・生姜汁

・りんごゼリー

 

*本日は久しぶりの梅ごはんでした。

生姜汁は新メニューで、おみそ汁にすり下ろした生姜を入れました。

どのメニューもたくさんおかわりをしてくれたので嬉しかったです。

きょうのごはん 8月31日

2018/08/31

003004

(おひるごはん)
・ふりかけごはん
・春巻き
・サラダ
・スープ

(おやつ)
・おやつぎょうざ
・牛乳

*本日は8月生まれのお友だちのお誕生日会でした。

お誕生日会メニューの春巻きは毎月中身を変えて作っています。

今回は、油揚げ、キャベツ、玉葱、大葉、ツナを中に入れてみました。

たくさんおかわりをしてくれたので嬉しかったです!

きょうのごはん 8月30日

2018/08/30

001002

(おひるごはん)
・ごはん
・魚の洋風焼
・ポテトサラダ
・おろし汁

(おやつ)
・クリームパスタ
・牛乳

*本日は魚の洋風焼がとても人気でした。

こちらは鮭にカレー粉をふって焼きあげたものです。

焼いている最中、給食室の前を通りかかった子どもたちが「いい匂いする!」と口々に言ってくれました!

きょうのごはん 8月29日

2018/08/29

001002

(おひるごはん)
・ごはん
・五色きんぴら
・野菜のおかか和え
・鯖の冷や汁

(おやつ)
・お好み焼き
・ヨーグルトドリンク

 

*本日は鯖の冷や汁がとても人気でした。

このメニューには、さば、きゅうり、大葉、ねぎ、みょうがが入っています。

一見、子どもたちの苦手そうな食材が多いのですが、冷たくて食べやすくなっているのかたくさんおかわりしてくれる夏の人気メニューです!

 

きょうのごはん 8月28日

2018/08/28

001002

(おひるごはん)
・親子どんぶり
・だご汁
・ヨーグルト

(おやつ)
・そうめん

 

 

*本日は親子どんぶりがとても人気でした。

こちらは卵や鶏肉、玉ねぎ、人参、白菜、ねぎ、もやしの7つの食材を使用した野菜たっぷりの親子どんぶりです。

また、だご汁は熊本県の郷土料理です。

名前の由来になった「だんご」が入っていることと、具沢山であることが特徴のおつゆです。

きょうのごはん 8月27日

2018/08/27

00220180826

(おひるごはん)
・ごはん
・八宝菜
・ひじきのサラダ

 (おやつ)
・ふかしいも
・牛乳

 

*本日はひじきのサラダがとても人気でした。

このメニューは、ひじき、キャベツ、きゅうり、人参を醤油、マヨネーズ、すりごま、ごま油で味付けをしたものです。

美味しく作るポイントは、湯がいたひじきをしっかり水洗いし、磯臭さを洗い流すことです!

スクロール