たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 11月17日

2018/11/17

003(おひるごはん)

・三色丼

・吸い物

・バナナ

 

*本日は三色丼がとても人気でした。

鮭の塩焼きをほぐしたものと、炒り卵、ほうれん草のおかか和えをごはんの上に彩り良く盛り付けました。

またお天気が良かったので、園庭に出てみんなで給食を食べました。

きょうのごはん 11月16日

2018/11/16

001002

(おひるごはん)
・秋野菜カレー
・わかめの酢の物
・スープ

(おやつ)
・マカロニきな粉

 

*本日は秋野菜カレーがとても人気でした。

こちらは鶏肉、さつま芋、大根、人参、レンコン、くるみが入っています。

わかめの酢の物はじゃこのうま味を活かすために、少量の三杯酢で味付けをしました。

きょうのごはん 11月15日

2018/11/15

001(おひるごはん)20180826

・ごはん

・八宝菜

・ひじきのサラダ

(おやつ)

・ふかし芋

・ヨーグルトドリンク

 

*本日はひじきのサラダがとても人気でした。

こちらはひじき、キャベツ、きゅうり、人参が入っていて、醤油、マヨネーズ、塩、こしょうなどで味付けをしています。

子どもたちだけでなく、職員からも人気のあるメニューです。

きょうのごはん 11月14日

2018/11/14

001002

(おひるごはん)
・ごはん
・ししゃもの天ぷら
・千切り大根の煮物
・豚汁

(おやつ)
・チヂミ
・牛乳

 

*本日はししゃもの天ぷらがとても人気でした。

また千切り大根と豚汁には、園庭でとれたしいたけをたくさん使用しました。

きょうのごはん 11月13日

2018/11/13

005006

(おひるごはん)
・ふりかけごはん
・ハンバーグ
・秋野菜のサラダ
・大根の田楽
・かす汁

(おやつ)
・フルーツヨーグルト

 

*本日は七五三のお膳給食でした。

大根の田楽には、にんじんとほうれん草で作った二種類の田楽味噌を添えました。

秋野菜のサラダは、柿、れんこん、水菜で作りました。

きょうのごはん 11月12日

2018/11/12

003004

(おひるごはん)
・ごはん
・なたね焼
・れんこんのカレーきんぴら
・スープ

(おやつ)
・大豆きな粉
・ヨーグルトドリンク

 

*本日はれんこんのカレーきんぴらが新メニューでした。

こちらは、れんこん、いんげん、人参、こんにゃくが入ったカレー風味のきんぴらです。

おやつの大豆きな粉は、幼児クラスさんはフォークかお箸のどちらかを自分で選んで食べています。

年度初めと比べるとお箸を選んで、食べている子どもたちがとても増えたように思いました。

きょうのごはん 11月9日

2018/11/09

001002

(おひるごはん)
・中華丼
・中華サラダ
・中華スープ

(おやつ)
・クリームパスタ
・牛乳

 

*本日は中華丼がとても人気でした。

中華丼の具材には、豚ひき肉、チンゲン菜、なすび、ねぎが入っています。

もそもそ、シャキシャキ、とろとろなど色々な食感が楽しめる一品です。

きょうのごはん 11月8日

2018/11/08

001002

(おひるごはん)

・ごはん
・魚の洋風焼
・ポテトサラダ
・おみそ汁

(おやつ)
・かぼちゃの蒸しパン
・ヨーグルトドリンク

*本日はポテトサラダがとても人気でした。

じゃがいも、キャベツ、人参、きゅうり、りんごが入っているのですが、旬の食材が多かったので調味料を控え、食材の味を活かすように心がけながら作りました。

おやつのかぼちゃの蒸しパンには南瓜の他に、レーズンも入れてみました。

きょうのごはん 11月7日

2018/11/07

001002

(おひるごはん)

・クリームライス

・海藻サラダ

・たまごスープ

(おやつ)

・焼きそば

 

*本日はクリームライスがとても人気でした。

海藻サラダは糸寒天、キャベツ、きゅうり、人参の酢の物です。

糸寒天の食感が楽しい一品です。

きょうのごはん 11月6日

2018/11/06

 

001002

(おひるごはん)
・炊き込みごはん
・五目大豆
・かす汁
・ヨーグルト

(おやつ)
・コーンパン

 

*本日は、かす汁が新メニューでした。
今月の郷土料理は兵庫県の「かす汁」です。
中には豚肉、油揚げ、人参、大根、こんにゃく、ねぎを入れました。
子どもたちは、いつものおつゆと違う香りや、こんにゃくの食感を楽しんでくれていました。

スクロール