たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 4月18日

2019/04/18

202190418202190418 (2)(おひるごはん)
・ごはん
・魚の洋風焼
・ポテトサラダ
・おろし汁

(おやつ)
・チヂミ

 

*本日の給食の、魚の洋風焼は、ふんわり焼き上げました。カレー粉もいつもと違うものを使用し、一味違う洋風焼でした。

きょうのごはん 4月17日

2019/04/17

2019041720190417 (2)(おひるごはん)
・ごはん
・酢鳥
・豆腐のサラダ
・スープ

(おやつ)
・ピザ
・牛乳

*本日のおやつのピザは、具材に沢山のわけぎを使いました。においがつんと してるので、子どもたちには食べ肉かなと思っていましたが、沢山食べてくれました。

きょうのごはん 4月16日

2019/04/16

20190416(おひるごはん)

・親子どんぶり

・キャベツのみそ汁

・ヨーグルト

(おやつ)

・アップルポテト

*おやつのアップルポテトの写真がありません。すみません。

本日の給食のヨーグルトは、少し甘い目に作りました。すっぱいのが苦手な子も食べてくれました。

きょうのごはん 4月15日

2019/04/15

2019041520190415 (2)(おひるごはん)
・ごはん
・豚の生姜焼
・野菜の磯和え
・みそ汁

(おやつ)
・ふかし芋
・牛乳

*本日の給食の野菜の磯和えは、のりの香ばしいかおりが、食欲をかきたたせてくれました。

きょうのごはん 4月13日

2019/04/13

20190413(おひるごはん)

・ひじきチャーハン

・コーンスープ

・りんごゼリー

(おやつ)

・ふりかけおにぎり

*本日の給食のひじきチャーハンは、久しぶりのメニューです。大人も、子どももいっぱい食べてくれていました。

きょうのごはん 4月12日

2019/04/12

2019041220190412 (2)(おひるごはん)
・ごはん
・納豆ボール
・さつま芋のサラダ
・のっぺい汁

(おやつ)
・ドリア

 

*本日のおやつのドリアは人気のおやつです。朝登園するなり、「今日のおやつ、だーいすき。いっぱい食べたい。」と言ってくれた女の子がいました。おやつの後に「いっぱい食べた?」とたずねると、「うん」と大きく返事してくれました。

きょうのごはん 4月11日

2019/04/11

2019041120190411 (2)(おひるごはん)
・ごはん
・クリームシチュー
・フルーツサラダ

(おやつ)
・わんぱく焼

 

 

*本日の給食のクリームシチューのじゃが芋が、肉じゃがのじゃが芋に比べて歯ごたえがありました。そのことを、給食の時に子どもたちに「この前の肉じゃがのじゃが芋と比べて、今日のクリームシチューのじゃが芋の方がかたいのは、何でやと思う?」と尋ねると、「冷蔵庫に入れてる時間が長い」とか、「じゃが芋の種類が違う」など、いろいろ考えてこたえてくれました。「煮込む時間の長さが違ったんだよ。」と、煮る時間のことを説明すると、不思議そうな顔をしながらも、真剣に聞いてくれていました。

きょうのごはん 4月10日

2019/04/10

2019041020190410 (2)(おひるごはん)
・ごはん
・豆腐ハンバーグ
・油揚げと水菜のサラダ
・たまごスープ

(おやつ)
・コーンパン
・ヨーグルトドリンク

 

*本日の給食は、乳児クラスに大人気でした。おかわりが足りないと言って、幼児クラスにもらいにきていました。

きょうのごはん 4月9日

2019/04/09

20190409 (2)20190409(おひるごはん)
・炊き込みごはん
・大豆の五目煮
・西京汁
・ヨーグルト

(おやつ)
・焼きそば

 

*本日のおやつの焼きそばは、大人気。たまに、あじが濃くなってしまうことがあるから、きょうは、野菜の味を大切に、味付けをしようと心がけ、ソースのかけ過ぎに気をつけました。

きょうのごはん 4月8日

2019/04/08

2019040820190408 (2)(おひるごはん)
・ごはん
・肉じゃが
・ツナサラダ
・吸い物

(おやつ)
・マカロニきな粉
・牛乳

*本日の給食の吸い物は、だしをしっかりとり、だしの香りをいかそうと思ったのですが、納得のいくだしがとれず、思っていた味に仕上がりませんでした。次、成功させます。

スクロール