たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 9月25日

2019/09/25

(おひるごはん)
・ごはん
・クリームシチュー
・フルーツサラダ

(おやつ)
・納豆チャーハン

 

 

*本日の給食のクリームシチューは、じゃが芋が甘かったので甘く作れました。

納豆チャーハンは、水で戻した干し椎茸を炊いたもので味付けをしました。

きょうのごはん 9月21日

2019/09/21

(おひるごはん)

・チャーハン

・スープ

・バナナ

(おやつ)

・りんごゼリー

*本日の給食は、どれも子どもたちの好きなメニュー。お友達と楽しくおしゃべりしながら食べていました。

きょうのごはん 9月20日

2019/09/20

(おひるごはん)
・ふりかけごはん
・チキンボー
・サラダ
・スープ

(おやつ)
・かたかたクッキー

 

*本日もおやつの写真がありません。すみません。

本日のおやつのかたかたクッキーは、ちょうどいい感じに硬くできました。しっかり噛んで食べていました。

きょうのごはん 9月19日

2019/09/19

(おひるごはん)
・ごはん
・魚の洋風焼き
・ポテトサラダ
・おろし汁

(おやつ)
・粉ふき芋

 

*本日のおやつの写真もありません。すみません。

本日の給食のポテトサラダは,ジャガイモがホクホクでとてもおいしく出来ました。給食でジャガイモを使い、おやつでもジャガイモを使う献立だったので、来月からは食材のかぶりがないように気を付けます。

きょうのごはん 9月18日

2019/09/18

(おひるごはん)
・生姜ごはん
・豆腐の煮物
・もやしのサラダ
・けんちん汁

(おやつ)
・わんぱく焼き

 

*おやつの写真はありません。

本日の給食のけんちん汁は、だしをしっかりとり、しょう油は香りづけ程度にしました。

きょうのごはん 9月17日

2019/09/17

(おひるごはん)
・きつね丼
・ねばねば汁
・ヨーグルト

(おやつ)
・焼きそば

 

 

*本日の給食は、たっぷりお散歩行った後だったので、子どもたちはいっぱい食べて、大人たちは少し控えめに我慢の日でした。やっぱり、おなかぺこぺこの日は、意欲的に給食を食べています。

きょうのごはん 9月14日

2019/09/14

(おひるごはん)

・さっぱりパスタ

・ミモザサラダ

・スープ

(おやつ)

・バナナ

*本日の給食のミモザサラダには、キャベツも使いました。シャキシャキした食感が良かったです。

きょうのごはん 9月13日

2019/09/13

(おひるごはん)
・ごはん
・なたね焼
・わかめの酢の物
・のっぺい汁

(おやつ)
・クリームスパゲッティー

 

*本日の給食のわかめの酢の物は少し味を濃くしました。まだまだ残暑厳しく暑いので、食べやすくしました。

きょうのごはん 9月12日

2019/09/12

(おひるごはん)
・炊き込みごはん
・豚肉の鉄火煮
・西京汁

(おやつ)
・マカロニきな粉
・ヨーグルトドリンク

 

*本日の給食の炊き込みごはんは大人気です。大人も子どももいっぱい食べていました。

きょうのごはん 9月11日

2019/09/11

(おひるごはん)
・中華丼
・中華サラダ
・中華スープ
・ヨーグルト

(おやつ)
・大豆きな粉
・牛乳

*本日の給食は中華です。子どもたちは、給食室の前に書いてあるメニューを見て、「今日は中華の日~。今日は中華の日~。」と言いながらスキップしていました。

スクロール