たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 4月24日

2020/04/24

(おひるごはん)
・佃煮ごはん
・豆腐ステーキ
・酢の物
・すまし汁

(おやつ)
・抹茶クッキー
・ヨーグルトドリンク

 

*今日のおひるごはんはお誕生日会メニューです。

今年度のお誕生日会メニューは佃煮ごはん、豆腐ステーキ、酢の物、すまし汁です。佃煮と豆腐ステーキにかけるソースの種類が月ごとに替わります。4月はたまねぎの佃煮、たけのこのソースにしました。

きょうのごはん 4月23日

2020/04/23

(おひるごはん)
・ごはん
・牛肉と野菜のカレー炒め
・ベイクドじゃが
・かき玉汁

(おやつ)
・じゃこパン
・牛乳

 

*今日のおやつのじゃこパンは、以前作っていたじゃこトーストというメニューを改良したものです。たのしく、おいしく、咀嚼の発達を促すためのメニューです。

きょうのごはん 4月22日

2020/04/22

(おひるごはん)
・ごはん
・春野菜のグラタン
・コーンサラダ
・わかめスープ

(おやつ)
・かぼちゃのおやき

 

*食材仕入れの都合上、今日のおやつはかぼちゃの蒸しパンからかぼちゃのおやきへと変更しています。ご了承下さい。

 

今日のグラタンは春バージョンです。旬のアスパラガス、春キャベツ、新たまねぎ、新じゃがいもを加えました。旬の野菜の甘味がたっぷりで、とてもおいしいグラタンになりました。

きょうのごはん 4月21日

2020/04/21

(おひるごはん)

・きつね丼

・ねばねば汁

・ヨーグルト

(おやつ)

・焼きうどん

 

*今日はお天気が良かったので、お外でおひるごはんを食べました。

きつね丼は人気のある定番メニューです。おいしくて、大人顔負けの量を食べているおともだちもいました。(食べ終わった後のお腹が驚くほどぽんぽこりんになっていました!)

きょうのごはん 4月20日

2020/04/20

(おひるごはん)
・ごはん
・肉じゃが
・ツナサラダ
・吸い物

(おやつ)
・お好み焼き
・牛乳

 

*今日のおやつのお好み焼きには、ビタミンB2を強化する目的で納豆を加えています。「おいしい~!」と言って食べているおともだちが多かったです。

きょうのごはん 4月18日

2020/04/18

(おひるごはん)
・チャーハン
・スープ
・フルーツ

(おやつ)
・フルーツ

 

 

*今日のおやつは都合によりフルーツに変更させて頂きました。ご了承下さい。

今日のチャーハンは久しぶりに卵を入れて作りました。おひるごはんの時、隣に座っていたおともだちが「おいし~!おいし~!♪」と笑顔で何度も言いながら食べていました。嬉しかったです。

きょうのごはん 4月17日

2020/04/17

(おひるごはん)
・ごはん
・酢豚
・豆腐のサラダ
・スープ

(おやつ)
・ふかしいも
・ヨーグルトドリンク

 

*豆腐のサラダはサイコロ状に切った豆腐の形ができるだけ崩れないように気を付けて作りました。ねりごまの苦味が少し目立ってしまったので、みりんやごま油を加えて食べやすくしました。

きょうのごはん 4月16日

2020/04/16

(おひるごはん)
・ごはん
・魚の洋風焼き
・ポテトサラダ
・おろし汁

(おやつ)
・マカロニきな粉
・牛乳

 

*今日は園庭の上にある畑で採れたレタスをポテトサラダに添えました。レタスの種は昨年子どもたちが蒔いたものです。

(写真には写っていません。申し訳ありません。)

きょうのごはん 4月15日

2020/04/15

(おひるごはん)
・ごはん
・八宝菜
・ひじきのサラダ
・ヨーグルト

(おやつ)
・にゅうめん

 

*おやつのにゅうめんの味が少し濃いめになってしまいました…。申し訳ありません。

きょうのごはん 4月14日

2020/04/14

(おひるごはん)
・ごはん
・手作りクリームシチュー
・フルーツサラダ

(おやつ)
・たけのこご飯

 

 

*今日のおやつは元々はチヂミの予定でしたが、昨日たけのこをたくさん頂いたため急遽たけのこご飯に変更させて頂きました。

おいしそうなたけのこご飯の匂いにつられ、自然と笑顔になる子どもたち。みんなで春の味覚を楽しみました。

スクロール