(おひるごはん)
・佃煮ごはん
・豆腐ステーキ
・酢の物
・すまし汁
(おやつ)
・クッキー
・牛乳
*今日のおひるごはんはお誕生日会メニューです。
佃煮と豆腐ステーキにかけるソースの種類は月替わりです。6月は生姜の佃煮、しそのソースです。
今日は特に佃煮ごはんが子どもにも大人にも好評でした。普段はあまりおかわりをしない子も「これおいしい~!」「これおかわりする~!」と言って、ごはんをおかわりをしていました!
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
2020/06/26
(おひるごはん)
・佃煮ごはん
・豆腐ステーキ
・酢の物
・すまし汁
(おやつ)
・クッキー
・牛乳
*今日のおひるごはんはお誕生日会メニューです。
佃煮と豆腐ステーキにかけるソースの種類は月替わりです。6月は生姜の佃煮、しそのソースです。
今日は特に佃煮ごはんが子どもにも大人にも好評でした。普段はあまりおかわりをしない子も「これおいしい~!」「これおかわりする~!」と言って、ごはんをおかわりをしていました!
2020/06/25
(おひるごはん)
・ごはん
・アジの南蛮漬け
・小松菜の磯和え
・けんちん汁
(おやつ)
・クリームスパゲッティ
*今日のおやつのクリームスパゲッティは、ソースが少しかたくなってしまい食べにくかったことと思います。ごめんなさい。
2020/06/24
(おひるごはん)
・ごはん
・八宝菜
・ひじきのサラダ
(おやつ)
・ふかし芋
・牛乳
*本日のひじきのサラダは、きゅうりがみずみずしく、キャベツも甘かったので、とても美味しくできました。いつも以上のおかわりの量でした。
2020/06/23
(おひるごはん)
・きつね丼
・ねばねば汁
・メロン
(おやつ)
・肉うどん
*滋賀県でとれるモリヤマメロンというメロンをたくさん頂いたので、今日のおひるごはんをヨーグルトからメロンに変更させて頂きました。
おひるごはん前、あちこちから「メロン♪メロン♪」とメロンを楽しみにしている声が聞こえてきました。甘くてとってもおいしいメロンは子どもにも大人にも大人気で、全クラス完食しました!たくさんおかわりをして、メロンのようにまんまるになったお腹を見せてくる子もいました(笑)
2020/06/22
(おひるごはん)
・ごはん
・五色きんぴら
・おかか和え
・豆腐のみそ汁
(おやつ)
・ピザ
・牛乳
*今日のおやつのピザは生地がもっちりとしていておいしかったです。ピザのおかわりに長蛇の列ができていました!
2020/06/20
(おひるごはん)
・ごはん
・ナゲット
・キャベツとハムの炒め物
・スープ
(おやつ)
・フルーツ
*おひるごはんの時、2歳児クラスの女の子がナゲットを口に入れた瞬間に「おいしいね~!!!」ととびっきりの笑顔で言っていました。その後おかわりもして、口の中にた~くさんほおばっていました!
2020/06/19
(おひるごはん)
・混ぜごはん
・てっぱい
・とうがんスープ
(おやつ)
・ごまパン
・ヨーグルトドリンク
*今日のおひるごはんの「てっぱい」は香川県の郷土料理で、魚の切り身や野菜を酢みそで和えた料理です。当園では厚揚げを用いて作りました。
今日はどのメニューも大人気でした!残食はありませんでした。
2020/06/18
(おひるごはん)
・カレーライス
・もやし炒め
・たまごスープ
(おやつ)
・マカロニきな粉
・牛乳
*カレーライスは人気のメニューです。今日のおひるごはんの後、私のところに「保育園のカレーだいすき~!」と伝えに来てくれたおともだちがいました。嬉しかったです。
2020/06/17
(おひるごはん)
・ごはん
・野菜のグラタン
・ごぼうサラダ
・オニオンスープ
(おやつ)
・フルーツケーキ
*今日のフルーツケーキはふわふわに仕上がりました。バナナの甘さがおいしいケーキでした。
2020/06/16
(おひるごはん)
・野菜あんかけ丼
・さつま汁
・ヨーグルト
(おやつ)
・焼きうどん
*野菜あんかけ丼は久しぶりのメニューです。野菜の旨みがたっぷりと詰まっていておいしかったです。