(おひるごはん)
・牛丼
・さつま汁
・ヨーグルト
(おやつ)
・うどん
*当園ではヨーグルトは手作りしています。今日のヨーグルトはいつもと違うスキムミルクを少しだけ使用したのですが、酸味が少なく、とてもまろやかなヨーグルトに仕上がりました。
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
2021/01/06
(おひるごはん)
・牛丼
・さつま汁
・ヨーグルト
(おやつ)
・うどん
*当園ではヨーグルトは手作りしています。今日のヨーグルトはいつもと違うスキムミルクを少しだけ使用したのですが、酸味が少なく、とてもまろやかなヨーグルトに仕上がりました。
2021/01/05
(おひるごはん)
・ごはん
・すきやき風煮物
・野菜の磯和え
・キャベツのみそ汁
(おやつ)
・里芋のぜんざい
*あけましておめでとうございます。2021年も栄養たっぷりでおいしいごはんが作れるように精進してゆきます。本年もよろしくお願い致します。
2020/12/28
(おひるごはん)
・ふりかけごはん
・五色きんぴら
・白菜のサラダ
・たまごのみそ汁
*本日給食の白菜のサラダは、オレンジの白菜を使用しました。甘くて美味しかったです。いつも美味しいお野菜を届けてくださる農家の方に感謝です。
皆様、良いお年をお迎えください。
2020/12/26
(おひるごはん)
・焼きそば
・スープ
・フルーツ
(おやつ)
・バナナ
*本日の給食は、焼きそば。給食で提供するのは何年ぶりだろう・・・・。子どもたちは大喜びです。そして、大人も大喜びです。
今日はお休みが多くて、給食もバナナ、おやつもバナナ・・・ごめんなさい。
2020/12/25
(おひるごはん)
・佃煮ごはん
・豆腐ステーキ
・酢の物
・すまし汁
(おやつ)
・おやき
*今日のおひるごはんはお誕生会メニューです。佃煮と豆腐ステーキにかけるソースの内容は月替わりで、12月はごぼうの佃煮、大根おろしのソースです。
また、今日のおやつですが都合により クッキー → おやき へ変更させて頂きました。ご了承下さい。
2020/12/24
(おひるごはん)
・ごはん
・鶏肉のトマトソース煮
・グリーンサラダ
・スープ
(おやつ)
・かぼちゃの蒸しパン
・ヨーグルトドリンク
*今日のおひるごはんは鶏肉のトマトソース煮の赤色と、グリーンサラダの緑色でクリスマスっぽさの感じられる色合いです。
グリーンサラダを作ってみたところ、量が少なそうだったので急遽さつまいもも追加しました。今日使用したさつまいもはシルクスイートです。
2020/12/23
(おひるごはん)
・ごはん
・ほうれん草のグラタン
・ごぼうサラダ
・野菜スープ
・りんごジュース
(おやつ)
・焼きキウイ
・牛乳
*今日の午前中はクリスマス会を行いました。給食室からもプレゼントとして、おひるごはんにりんごジュースを出しました。(りんごジュースは頂いたものです。)
またおやつに使用したキウイも、おいもほり等でお世話になっております農園さんから頂いたものを使わせて頂きました。
2020/12/22
(おひるごはん)
・親子どんぶり
・いものこ汁
・ヨーグルト
(おやつ)
・お好み焼き
*本日はとっても寒い一日でした。温かい給食を提供し喜んでもらおうと思ったのですが、さすがにヨーグルトは冷たい。。。
でも、そんな私の心配をよそに、子どもたちは、冷たいヨーグルトをいっぱい食べていました。残食なしでした。
2020/12/21
(おひるごはん)
・おかか和えごはん
・筑前煮
・とろろ汁
(おやつ)
・ピザ
・牛乳
*今日の筑前煮はしいたけをすこし大きめに切りました。しいたけの味を強く感じるようになるので、子どもたちにはやや食べにくかったようです…。
2020/12/19
(おひるごはん)
・スパゲッティ
・ミモザサラダ
・スープ
(おやつ)
・フルーツ
*今日のミモザサラダには、旬を迎えたカリフラワーも加えました。