園長ブログ

運動会 6

2015/10/08

すばらしい秋晴れに恵まれた運動会当日、職員みんなで、7時過ぎに鞍馬小学校へ行って準備を始めました。寒いといってもいいくらいの気温です。前日から立てて置いたテントには夜露がいっぱいです。会議用の机を列べて、きれいに拭きましたが、なかなか乾きません。というよりも、どんどん結露していきます。テントからは雨だれのように水滴がポツポツと落ちてきます。朝露が校庭を潤して、朝日が届き始める頃には準備はすっかり整いました。

園児たちも保護者の皆様もそろって、鞍馬小学校の校長先生はもちろん来賓の皆様もお越しくださり、いよいよ開会です。当園では、例年運動会の開会式には乳児(0・1・2歳児)クラスから順にクラス毎に入場します。乳児(0・1・2歳児)クラスはみんなで音楽に合わせて体操をしながら入場、いつもと違う雰囲気に泣き出したり、固まってしまう子もいますが、楽しそうに身体を動かす子もいて、それぞれの姿が見られます。3歳児以上はそれぞれクラス毎に考えたパフォーマンスをしながら、入場します。それは、子どもたちが園での普段の姿や、それぞれの発達を保護者の皆様にご覧いただき、知っていただくということを運動会の大きな目標としているからです。その中には今子どもたちの中でブームになっていることや、興味を持っていることも含まれています。もちろん子どもたちが運動会を経験する事で、より一層発達することが目的なのは言うまでもありません。

いつも、何かをするときには、「これって何のために行うの?」を自分自身に問いかけることを心掛けるようにしていますし、先生方にもよくたずねています。「運動会って何のためにやるんだろう?」今回もずいぶん口にしたことばでした。

0歳児から5歳児まで順に入場する子どもたちの様子をご覧になっていた来賓のお一人が「子どもたちの成長がよくわかりますね。」と仰ってくださり、園で意図していることがご覧いただいている皆様に伝わっていたので、うれしくなりました。

スクロール