園長ブログ

たねまき

2013/05/15

ほうれんそうがまばらに生えていた畑

久しぶりに畑で作業をして、いろいろな種を蒔きました。トウモロコシ、黒豆、大豆、トマト2種類(サンマルッァーノと普通のトマト)です。ちょっと欲張りすぎたかもしれません。

先ずはほうれんそうがまばらに生えていたところをの草を取り除きます。ほうれんそうは種を取る分だけ残して収穫しました。収穫といっても大きくて10センチくらい、小さいのは5センチくらいの葉が20枚ほどとれただけです。日が経つにつれて甘さが少なくなって、代わりに苦味が出てきたように思います。葉を取り去った後の茎を噛んでみたら、これも結構甘かったのですが、

   草を取り除いたところ

繊維が固すぎて食べるのは少し難しかったです。

そうして、ほうれんそうを採り、その他の草も取り除いて地面が見えるようにしたところに、トウモロコシと黒豆、そしてトマトの種を蒔きました。少し地面を掘って種を蒔いたあと軽く土を被せ、そのうえに取り除いた様々な草を乾燥防止のために覆い被せました。草をそのまま置いても良かったのですが、草を細かく切って被せてみました。あまり分厚く覆うと、芽を出しにくいか、もしくは芽が出たときにわかりにくいかと思ってそうしてみたのですが、厚みがないだけに保湿力が低いかもしれません。うまく発芽してくれるでしょうか。

    黒豆を蒔きました


その前にもっと基本的な問題があることに気づきました。そもそも種自体が発芽する力を持っている種なのかと言うことです。昨年収穫した種なので、収穫時期が早すぎたりして、種としてうまく育っていなければ、発芽は望めません。トマトはしっかりと熟したので大丈夫だと思うのですが、黒豆は収穫が少し早かったので、少し心配です。例え、その基本的な条件をクリアしていたとしても、種蒔きの条件、つまり、時期や蒔き方、種蒔きの後の条件が悪ければ発芽しないかもしれないのです。

うまく芽を出してくれることを祈るしかありません。

    草を被せてできあがり

スクロール