2020年 4月

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 4月6日

2020/04/06

(おひるごはん)
・梅ごはん
・新じゃがとそぼろの煮物
・もやしのサラダ
・みそ汁

(おやつ)
・わんぱく焼き
・牛乳

 

*今日は入園式でした。おひるごはんは季節感が感じられ、彩りも華やかな梅ごはんにしました。

きょうのごはん 4月4日

2020/04/04

(おひるごはん)
・ごはん
・ハンバーグ
・野菜スープ

(おやつ)
・ふりかけごはん

 

 

*本日の給食は二色ハンバーグです。子どもも大人も大喜びです。いっぱいおかわりして、おなかいっぱいになって、大満足でした。

きょうのごはん 4月3日

2020/04/03

(おひるごはん)
・ごはん
・焼き魚
・ひじきの煮物
・けんちん汁

(おやつ)
・粉ふき芋
・ヨーグルトドリンク

 

*今日の焼き魚は春が旬のさわらです。ひじきの煮物には昨日子どもたちが園庭で採ったしいたけを使用しました。

きょうのごはん 4月2日

2020/04/02

(おひるごはん)
・中華丼
・中華サラダ
・中華風スープ
・ヨーグルト

(おやつ)
・きつねうどん

 

*今日のおひるごはんは野菜たっぷりのメニューです。中華丼に入っているチンゲン菜や、中華サラダに入っているもやしのシャキっとした食感も楽しめました。

きょうのごはん 4月1日

2020/04/01

(おひるごはん)
・ごはん
・鶏肉の唐揚げ
・春野菜の和え物
・ポパイスープ

(おやつ)
・フルーツケーキ

 

*今日は進級式でおめでたい日なので、おひるごはんはみんな大好きな鶏肉の唐揚げを作りました。私の顔を見たら「せんせい!今日はからあげやねんで~!」と報告をしてくれるおともだちが何人もいました。また、給食室の前を通る子どもの視線の先はもれなく唐揚げでした。(笑)今日も子どもたちの笑顔がたくさん見られて良かったです。

 

これからも、子どもたちにとってごはんの時間が楽しみになるような食事を作っていけるよう努めます。今年度もよろしくお願い致します。

スクロール