たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 12月3日

2022/12/03

(おひるごはん)
・混ぜごはん
・夫婦炊き
・緑黄色野菜のみそ汁
・ヨーグルトのケーキ

(おやつ)
・フルーツ

 

*今日は特別にデザート付きのおひるごはんです!ヨーグルトとバナナを使ってケーキを作りました。ヨーグルトがかなりたっぷり入っているので、もっちもちのケーキになりました。

きょうのごはん 12月2日

2022/12/02

(おひるごはん)
・ごはん
・八宝菜
・ひじきのサラダ

(おやつ)
・大豆きなこ

 
 

*おやつにはヨーグルトドリンクも付く予定でしたが、牛乳屋さんの配達が間に合わず今日は作ることができませんでした。ごめんなさい。

おやつの時間になり、何人かの子から「あれ?ヨーグルトドリンクは?」と尋ねられました。みんなメニューボードをしっかりとチェックしているようです。

きょうのごはん 12月1日

2022/12/01

(おひるごはん)
・ごはん
・納豆ボール
・豆腐のサラダ
・たぬき汁

(おやつ)
・佃煮ごはん

 

*今日はごぼうをたっぷりと使い、ごぼうがメインになるような佃煮を作りました。子どもたちも「なんかいつもの佃煮ごはんとちがう…!シャキシャキしてる!」と普段の佃煮との違いを感じてくれたようです。

きょうのごはん 11月30日

2022/11/30

(おひるごはん)
・ごはん
・鶏と豆腐のチーズ照り焼き
・もやしのサラダ
・かき玉みそ汁

(おやつ)
・コンソメポテトのガレット
・牛乳

 

*鶏と豆腐のチーズ照り焼きは新メニューです。豆腐の水分で味がぼやけてしまわないように、豆腐にはあらかじめ味をしみ込ませておくことがポイントです。

先日(11月28日)の「ちくわとかまぼこのゆかり和え」のように旬の美味しい野菜を使っていろんなパターンを展開していきたいです。

きょうのごはん 11月29日

2022/11/29

(おひるごはん)
・野菜丼
・五目汁
・ヨーグルト

(おやつ)
・麩のフレンチトースト
・牛乳

 

*ヨーグルトが大好きな年長さんの男の子、食べる姿を見ているとヨーグルトを大きなお口でもくもくと…おかわりも2回して、あっという間に食べきってしまいました!その後私に話しかけてくれたのですが、「(ヨーグルトをいっぱい食べたから)なんか太りそうやな~」と言っていました(笑)

きょうのごはん 11月28日

2022/11/28

(おひるごはん)
・ごはん
・五色きんぴら
・ちくわとかまぼこのゆかり和え
・かす汁

(おやつ)
・雑炊

 

*ちくわとかまぼこのゆかり和えは新メニューです。いただきますのお唱えを座って待っている子どもたちの様子を見ていると、ゆかり和えの入った小鉢の中身を見せ合いっこしながら何やら楽しそうにお話をしていました。

今回は白菜とキャベツと一緒に和えましたが、旬の野菜を使って季節ごとにいろんなパターンのゆかり和えが作れるといいなと思っています。

きょうのごはん 11月25日

2022/11/25

(おひるごはん)
・五目ごはん
・揚げ団子
・酢の物
・すまし汁

(おやつ)
・クッキー
・ヨーグルトドリンク

 

*今日はお誕生会だったので、おひるごはんはお誕生会メニューです。
五目ごはんには旬の野菜を使用しており、月ごとに内容を変えています。11月はまいたけやしめじを使用しました。

また、おやつのクッキーですが今日はごま油とバターを使用して作ってみました!意外な組み合わせですが、ごま油とバターそれぞれの風味がしっかりと感じられ、予想以上においしいクッキーになりました。

きょうのごはん 11月24日

2022/11/24

(おひるごはん)
・ごはん
・すき焼き風煮物
・野菜のとろろ和え
・豆腐のおつゆ

(おやつ)
・あんかけご飯

 

*今日のあんかけご飯のあんですが、えのきのあんを作りました。きのこ類は苦手な子も多い印象ですが、今日はたくさんの子どもたちが「おいしかったよ!」と伝えに来てくれました♪

きょうのごはん 11月22日

2022/11/22

(おひるごはん)
・ごはん
・おでん
・白菜のサラダ
・いものこ汁

(おやつ)
・クリームスパゲッティ
・牛乳

 

*白菜のサラダですが今日の白菜はすこし苦味があったので、甘みのあるさわら節を加えて食べやすくしました。

きょうのごはん 11月21日

2022/11/21

(おひるごはん)
・炊き込みご飯
・大豆の五目煮
・西京汁
・ヨーグルト

(おやつ)
・フルーツケーキ

 

*本日のおやつのフルーツケーキには、りんごを使用しました。パウンド生地のなかから、ほんのり甘酸っぱいりんごは美味しかったです。

スクロール