たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん  11月5日

(おひるごはん)
・炊き込みご飯
・かぼちゃの肉づめあんかけ
・吸い物

(おやつ)
・りんごゼリー

 

 

 

*本日の給食の「かぼちゃの肉づめあんかけ」は2歳児さんのクッキングでした。かぼちゃの中に、玉葱のみじん切り、人参のみじん切り、おから、木綿豆腐、鶏肉のミンチを詰めて蒸かして作ります。子ども達は種を取り、かぼちゃの中に入れる具をぐちゃぐちゃと混ぜます。混ぜるときの感触を楽しんでいました。かぼちゃが少し硬くなってしまってごめんなさい。

スクロール