たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 2月26日

2015/02/26

(おひるごはん)
・ごはん
・鰈のあんかけ
・ひじきの煮物
・さつま汁

(おやつ)
・野菜チップス

 

 

*本日はひじきの煮物に糸こんにゃくと油揚げを加えました。

野菜チップは食感を出すために、前回より厚めに切って仕上げました。

きょうのごはん 2月24日

2015/02/24

(おひるごはん)
・ごはん
・高野豆腐の煮物
・和風サラダ
・赤だし

(おやつ)
・ヨーグルト

 

 

*本日は出汁をとった後の昆布で作った佃煮をごはんの上に添えました。

また、高野豆腐の煮物と和風サラダには仕上げに出汁醤油を使用しました。

きょうのごはん 2月23日

2015/02/23

(おひるごはん)
・ごはん
・肉じゃが
・ツナサラダ
・具沢山汁

(おやつ)
・ミニうどん
・きびなご

 

 

*本日は出汁をとった後のじゃことかつお節で作ったふりかけをご飯に添えました。

またおやつのミニうどんには、出汁をとった後の昆布を刻んで上に添えました。

きょうのごはん 2月21日

2015/02/21

(おひるごはん)
・親子丼
・小松菜の磯和え
・吸い物

 

 

 

*本日の親子丼は薄口醤油、三温糖、仕上げに出汁醤油で味付けをしました。

どのメニューも沢山食べくれていました!

きょうのごはん 2月20日

2015/02/20

(おひるごはん)
・ごはん
・きびなご
・五色きんぴら
・千切り大根の煮物
・お味噌汁

(おやつ)
・豆乳プリン

 

 

*本日の五色きんぴらは豚肉の代わりに竹輪を使用しました。

お味噌汁には大根、キャベツ、人参を使用したのですが、こちらはたくさん食べてくれていました!

きょうのごはん 2月19日

2015/02/19

(おひるごはん)
・ごはん
・魚の洋風焼
・ポテトサラダ
・おろし汁

(おやつ)
・フルーツケーキ
・牛乳

 

 

*本日はおろし汁に使用する出汁を昆布とかつお節、そしてマグロ節でとってみました。

そうすると普段より大根の甘みが引き立ったような気がしました。

きょうのごはん 2月18日

2015/02/18

(おひるごはん)
・梅ごはん
・豆腐の煮物
・もやしのサラダ
・のっぺい汁

(おやつ)
・お好み焼き
・牛乳

 

 

*本日の給食は、全てのメニュー残食がありませんでした!

豆腐の煮物は人参と蕪、蕪の葉っぱで作った餡をかけ

もやしのサラダはごま油を使用し中華風に仕上げました。

おやつのお好み焼きも大人気でした!

きょうのごはん 2月17日

2015/02/17

(おひるごはん)
・ごはん
・肉団子の甘酢あんかけ
・野菜の和え物
・お味噌汁

(おやつ)
・雑炊

 

 

*本日の肉団子の甘酢あんかけは新メニューです。

豚ひき肉、ネギ、玉葱をもとに作った団子を低温の油でじっくり揚げ

砂糖、酢、醤油、酒、生姜、ごま油で作った餡をからめました。

残食はありませんでした!

そしておやつの雑炊も新メニューでした。

出汁をとるときに使った昆布は小さく刻んで甘辛く炊き、雑炊に添えました。

たくさんあったおかわりも全てなくなりました!

きょうのごはん 2月16日

2015/02/16

  (おひるごはん)
・ごはん
・ほうれん草のグラタン
・コーンサラダ
・スープ

(おやつ)
・大豆きな粉
・牛乳

 

 

*本日はコーンサラダの残食がありませんでした!

また、時間をずらして焼いたアツアツのグラタンのおかわりもあっという間に無くなりました!

きょうのごはん 2月14日

2015/02/14

(おひるごはん)
・そばめし
・ささみのサッパリサラダ
・スープ

 

 

*本日のそばめしは、出汁醤油と焼きそばソースで味付けをしました。

具材にはウインナー、玉葱、人参、もやし、ネギ、キャベツ、そして緑・橙・黄・赤ピーマンを使用しました。

ささみのさっぱりサラダは、何人かの子どもたちが「このメニュー、久しぶり!!」と喜んでくれていました。

残食はありませんでした!

スクロール