たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 10月22日

2016/10/22

20161022  (おひるごはん)

  ・和風パスタ

  ・ミモザサラダ 

  ・スープ

 

*本日は全てのメニュー残食はありませんでした。

和風パスタは納豆、しらす、水菜、人参、大葉をパスタの上にのせ、梅味の手作りポン酢をかけて完成です!

きょうのごはん 10月21日

2016/10/21

2016102120161021-2

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・豆腐ハンバーグ
  ・野菜の和え物
  ・五目汁

  (おやつ)
  ・まかろにきな粉

 

*本日の豆腐ハンバーグは鶏ひき肉より豆腐の割合を多くし、小麦粉を加えることでふわふわの食感に仕上がりました。

またおやつのマカロニきな粉のマカロニは、きな粉となじみやすい様に少し軟らかめに仕上げました。

きょうのごはん 10月20日

2016/10/21

2016102020161020-2

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・魚の洋風焼
  ・ポテトサラダ
  ・おろし汁

  (おやつ)
  ・チヂミ
  ・牛乳

 

*本日はポテトサラダが人気でした。

このポテトサラダにはじゃが芋、人参、ブロッコリー、キャベツ、りんごが入っているのですが、

食べやすく、食材の良さを潰してしまわないように意識しながらそれぞれの食材を調理しました。

きょうのごはん 10月19日

2016/10/19

2016101920161019-2

  (おひるごはん)
  ・おかか和えごはん
  ・筑前煮
  ・かきたま汁

  (おやつ)
  ・チーズトースト
  ・ヨーグルトドリンク

 

*本日はおかか和えごはんがとても人気でした!

ごはんには小松菜と人参を細かく切ったものを混ぜ込んでいます。

かきたま汁には大根、人参、ほうれん草、たまごがたくさん入っています。

きょうのごはん 10月18日

2016/10/18

2016101820161018-2

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・納豆ボール
  ・野菜のお浸し
  ・具沢山汁

  (おやつ)
  ・ヨーグルト

 

*本日は久しぶりの納豆ボールでした!

挽きわり納豆、合挽き肉、ニラ、小松菜、人参、生姜で作りました。

野菜のお浸しはかつお節が全体に馴染むように細かく千切って味付けをしました。

きょうのごはん 10月17日

2016/10/17

2016101720161017-2

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・肉じゃが
  ・ツナサラダ
  ・具沢山汁

  (おやつ)
  ・麩のオリーブオイル焼
  ・牛乳

 

*本日は全てのメニュー、残食がありませんでした!

ツナサラダは、ツナとキャベツと人参を三杯酢で味付けしたものです。

今回は酢の量を普段より心もち多めにして、さっぱりと仕上げました!

きょうのごはん 10月15日

2016/10/15

20161015  (おひるごはん)

  ・五目ごはん

  ・れんこんまんじゅう

  ・吸い物

 

*本日はれんこんまんじゅうが新メニューでした!

今が旬のれんこんをメインにして、鶏ひき肉、にんじん、しいたけ、生姜でタネを作り焼き上げました。

とても人気で残食はありませんでした!

きょうのごはん 10月14日

2016/10/14

2016101420161014-2

  (おひるごはん)
  ・梅ごはん
  ・豆腐の煮物
  ・もやしのサラダ
  ・のっぺい汁

  (おやつ)
  ・バナナ
  ・リンゴジュース

  

*本日は全てのメニュー、残食がありませんでした!

梅ごはんはいつも固くなってしまうので、お米を洗った後の漬け置きの時間を長めにしてふっくらと炊けるように工夫しました。

きょうのごはん 10月13日

2016/10/13

*本日は、秋の遠足でした。おうちの方の作って下さったお弁当を、楽しく美味しくいただきました。いっぱい遊んで、いっぱい食べて楽しい一日でした。

きょうのごはん 10月12日

2016/10/12

2016101220161012-2

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・酢どり
  ・豆腐のサラダ
  ・スープ

  (おやつ)
  ・さつまいもだんご

 

*本日は4、5歳児クラスさんがクッキングで「さつまいもだんご」を作ってくれました!

好みであんこやきなこをかけて食べました。

たくさんあったおかわりはあっという間に無くなりました!

スクロール