(おひるごはん)
・親子丼
・田舎汁
・ヨーグルト
(おやつ)
・フルーツケーキ
*親子丼が大人気で、何回もおかわりしてお腹がはちきれそうになっているのが印象的でした。
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
2025/03/06
(おひるごはん)
・親子丼
・田舎汁
・ヨーグルト
(おやつ)
・フルーツケーキ
*親子丼が大人気で、何回もおかわりしてお腹がはちきれそうになっているのが印象的でした。
2025/03/04
(おひるごはん)
・ごはん
・ぶりの照り焼き
・カレースープ
(おやつ)
・クリームスパゲッティ
・牛乳
*本日は、子どもたちの目の前で、大きなぶりをさばく『ライブキッチン』でした。さばいたぶりは、ドラム缶コンロで炭火焼に!!そして!お楽しみがもう一つ!!クッキング保育です。カレースープは子どもたちがちぎったり切ったりして、ロケットストーブで煮込みました。みんないっぱい食べて楽しい時間でした。
2025/03/03
(おひるごはん)
・ちらし寿司
・ひしもちハンバーグ
・ちくわとさつまいもの煮物
・春野菜の和え物
・花麩のおつゆ
(おやつ)
・クッキー
・牛乳
*今日はひなまつりだったので、お膳給食でした。ちらし寿司が大人気でした。
2025/03/01
(おひるごはん)
・ごはん
・クリームシチュー
・フルーツゼリー
(おやつ)
・バナナ
* 今日のおひるごはんは、身体があたたまるクリームシチューで、美味しくて何回もおかわりしていました。
ゼリーもフルフルしていて好評でした。
2025/02/26
(おひるごはん)
・炊き込みご飯
・大豆の煮物
・西京汁
・ヨーグルト
(おやつ)
・かぼちゃの蒸しパン
・牛乳
*今、給食で出している炊き込みご飯は、相変わらずすごく人気があるのは嬉しいのですが・・・
次の炊き込みご飯(バージョン違い)へのプレッシャーがあり・・・なかなか次に進めていません😢
2025/02/25
(おひるごはん)
・ごはん
・おでん
・野菜のごま和え
・かきたまみそ汁
(おやつ)
・にゅうめん
* きょうのおでんは、じゃがいもがホクホクで美味しかったです。子どもたちも幸せそうな笑顔で食べていました。
2025/02/22
(おひるごはん)
・しつぽくうどん
・和風サラダ
・フルーツゼリー
(おやつ)
・バナナ
2025/02/20
(おひるごはん)
・ごはん
・すき焼き風煮物
・野菜のところ和え
・たぬき汁
(おやつ)
・ピザ
2025/02/19
(おひるごはん)
・野菜丼
・かきたま汁
・ヨーグルト
(おやつ)
・フルーツケーキ
・牛乳
*野菜丼は、先月の野菜丼と食材が違います。残念ながら子どもたちは先月の野菜丼の方が人気でした。
2025/02/18
(おひるごはん)
・カレーライス
・スープ
・みかん
(おやつ)
・大豆きな粉
・ヨーグルトドリンク
*「今日のおひるごはんカレーライスのいい匂い」と嬉しそうに話してくれる子どもたち、たくさん作りましたが、完売しました。
そして、子供たちのみかんが、食べたいのリクエストに答えて付けました。